バードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『バード』に投稿された感想・評価

komori

komoriの感想・評価

3.5
実話をもとにしているのにストーリーもしっかりしていて、見ごたえがあった。チャーリー・パーカーってこんな大きかったのか?
ヨ

ヨの感想・評価

3.8
チャーリーパーカーの伝記
時系列バラバラで映画として見辛い。
最近JAZZの良さが分かってきた。
きっかけはこの世の外へクラブ進駐軍
静かでとても熱い音楽だ。
例えるならば青い炎の様

チャーリー"バード"パーカーの伝記。亡くなる直前の生活からばらばらとその生涯を回想、時間軸ぐちゃぐちゃ、底なしで気味の悪い笑顔を拡大ディゾルブし別の時間につながる。画面は暗いが音楽は明るい。狂ってる…

>>続きを読む
#酒
#女
#ドラッグ
#時代の天才芸術家達には切っても切れない3つのワード
#こんなに若くして死んだんだ
#クリントイーストウッドらしい深みの出ている作品
BaBo

BaBoの感想・評価

4.0

遅咲きの天才サックスプレイヤー
チャーリー・パーカーの自伝的映画。
音楽好き、Jazz好きにとっては正に
ヨダレの出る作品。
クリント・イーストウッド監督作品の中でも結構好きな映画の一つ。
チャーリ…

>>続きを読む
刹那的…。
見ていて辛い…。
切り離したいのに諦めのつかない
悲しい夫婦の形。
こーゆーもどかしいの、辛くてダメ…。
ss

ssの感想・評価

-

ジャズってさ、こうとろりとろりとしてしまうんだよね。
とっても心地いい。

何回か寝落ちしちゃったのも、とっても心地が良くて。

しかもこれ、イーストウッド監督だったのか!(笑)確かそれでclipし…

>>続きを読む
ikumura

ikumuraの感想・評価

3.5

夏にだけ行っていたお気に入りのジャズ喫茶で、
マスターの奥さんさんが2年くらい前に、なんの脈絡もなく、貸してくれた。

イーストウッドによる、ビバップの創始者、
チャーリー・パーカー(愛称バード)が…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

4.1
天才を惜しみ、長く、絶望感に満ちた映画でした。二度見たほうがいいかも。フォレスト ウィテカーは、似ていないかも知れませんが、名演でした。

Jazz好きのイーストウッド監督ならではの作品。

チャーリー・パーカーのことを知っている人なら、誰でも知っている薬物・アルコール依存性の事実。
しかし金銭的にもギリギリの生活で、しかも音楽的にもそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事