バードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バード」に投稿された感想・評価

才能に恵まれている人にも沢山辛いことがあって、その死にたくなるくらいの辛さが創作の魂みたいなものに出るのかなと、気が引き締まる作品。

先日、初めて日本人の女性サクソフォン・カルテットのポップなコンサートを聴きに行ったのですが、なんとなく物足りなさを感じて帰って来てコレを借りに行きました。
同じ楽器なのだろうか?と感じる程の暗くて重…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.5

伝説のジャズマン、チャーリー・パーカーの伝記映画。
3時間弱、ほぼジャズのセッションが流れるので、ジャズ好きには堪らないかも。

奥さんの髪型で過去と現在の区別はつくけど、結構、頻繁に回想されるので…

>>続きを読む

モダンジャズやビバップの創始者である伝説のサックス奏者チャーリー・パーカーの半生をクリント・イーストウッドが描く伝記映画
チャーリーを演じたフォレスト・ウィテカーの怪演は流石のモノ
3時間近い長尺で…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

3.8

イーストウッドが撮ったチャーリー・パーカーの伝記物。

他の方のレビュー読むとやはり長尺と平坦さと時系列ジャンプの難解さにやられている。私も何か見疲れて、中断しながら日を置いて鑑賞。

事実婚のチャ…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.3

ジャズ好きのイーストウッドが撮った"モダン・ジャズの父"チャーリー・パーカーの伝記映画。

酒とドラッグに耽溺し、自殺未遂から精神病棟へ収容される。
内容は兎も角、時系列を入れ替えて161分の長さは…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.0

ジャズ映画としては音楽の嗜好が合わなかったせいもあり正直満足できなかったが、ジャズ奏者チャーリーパーカーの軌跡を描いた伝記映画としての見応えは十分あった。

未視聴と思ってレンタルしたのだが、プレイ…

>>続きを読む
katojjj

katojjjの感想・評価

3.7

チャーリー・パーカーの半生を描いたイーストウッド監督作。

ジャズ素人でも問題なく鑑賞できる作品だが、なんというか気持ちが入りにくい映画で、入りにくいまま終わってしまった。
酒とドラッグで破滅してい…

>>続きを読む

駐車している車の前で繰り広げられる会話が印象的な前半。やはり、車を走らせると途端にアガる。旅の途中で立ちションのカットが挟まるのもポイント高い。そして、『グラン・トリノ』にも通ずるようなラストカット…

>>続きを読む

1950年代に活躍したジャズ界で活躍したサックスプレイヤー、チャーリー・パーカーにスポット当てた、クリント・イーストウッドのジャズ愛を感じる作品。
若きフォレスト・ウィテカーが、チャーリーを演じてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品