別離の作品情報・感想・評価・動画配信

別離2011年製作の映画)

Jodaeiye Nader az Simin/A Separation

上映日:2012年04月07日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の物語であり、真実や正義があいまいな灰色の映画
  • 社会問題を詰め込んだリアルな人間ドラマ
  • 二組の夫婦をめぐる諍いの展開がエグい
  • 娘たちが聡明であるだけにただただ傷ついていくのが痛い
  • 人と人がすれ違っていく様、争う理由、素直になれない気持ち、譲れないもの、せつない密度がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『別離』に投稿された感想・評価

妻が娘を連れて移住の為にイランを出国したい。夫は父親の介護があるので拒否、なら離婚かな。しかし離婚調停は進まず…

妻はとりあえず実家へ。そこで夫は介護の為女性を雇うことに。2組の家族に深刻な事件が…

>>続きを読む

イランの国柄はよく知らない。 だけど普遍的な物語がここにはある。 それでいて面白い。 20年前でも20年後にも見れるような映画。 新しくもなくそれでいて古臭さもなく地に足がついた物語。 日本でいうと…

>>続きを読む
湖土
-
賢く美しい妻
教育熱心な夫
かすがいの娘

アスガー・ファルハディ監督作の中でもダントツに良い。イランという未踏の地の話ながら一瞬にして私を髭面(イラン人)にしてしまうこの監督の"巻き込み力"には感服するしかなく。とりわけ夫の方の兄弟か同僚に…

>>続きを読む

夫婦の物語です。この最初のシーンからして独特な撮り方をされてます。ほとんどを室内で撮ってますね。セールスマンもそんな感じでした。離婚に際して娘にどちらについて行くのか尋ねますが、ラストの終わり方は本…

>>続きを読む
Kiki
4.0

天罰とは……

娘の将来のために外国に移住したい妻
痴呆の父親を残して行けないと反対する夫
別居夫婦、介護問題、教育、宗教、貧困…男尊女卑、命の重み、私達の生活にもありうる問題が交錯し、二組の夫婦が…

>>続きを読む
めっちゃ面白い

ムカついてる時に落ち着いて話せる大人になりたいね
人間不信なっていく感じたまらなくよかった
大人ってみーんなウソツキだもんね、誰も信じない信じない

『恥知らずが』
K
-
過去鑑賞(レンタル)     ?
DIN0t0
3.9

11歳の娘を連れてイランから出て行こうとする妻と、アルツハイマー症候群の父を置いていけない夫。二人の対立が大きな事件を引き起こし、周囲を巻き込んでいく。
イラン映画としては初のアカデミー賞外国語映画…

>>続きを読む
hikari
4.2
大人の狭間に生きる少女のラスト。
心理描写の重要性を改めて感じさせられる名監督、ファルハディ。良い意味でクセになる。

あなたにおすすめの記事