ずーっと観よう観ようと思いながら放置してたやつ。
別離というタイトルと冒頭の流れとは別のトラブルが勃発して、まぁ胸糞悪い大人の言い争いがひたすら長い。
父親の対応は確かに娘に誇れるものではないけど、…
"かすがい"の荷の重さ…
ドラマだけどミステリー観た感じ。
謎に謎が絡んで真実まで辿り着くのが長い長い。
誰が悪い、とかそんな簡単じゃなくて、
それぞれの人間の弱さ、脆さが掛け違った結果、一番大事…
冒頭、夫婦が口論している。妻は外国へ行きたいらしいが、中学一年生の娘の親権が一番の問題のようで、ともかく別居することに。
家には質の良い家具があり、妻の運転するのはジャガー、痴呆のある姑も在宅介護…
あ~しんどい(´ヘ`;) 夫婦間、雇い主と従業員間、従業員の夫婦間の口論を永遠と見せられるのね。でもそこから幾重にも重なった嘘が少しずつ明らかになってボディブローのように効いてきて、終わる頃にはアラ…
>>続きを読む面白い。
初めてのイラン映画。
生じた論争(訴訟)に対して、両者それぞれの立場を守るための駆け引き・交渉を傍観しているような視点で観る作品。
作中に散りばめられている言葉による伏線と行動(映像)…
数えるほどしか見たことないイラン作品だけど、カルチャーギャップのすごさにいつも衝撃を受ける。そんななので、今回もどんな展開になるのか全く想像もつかず、最後まで不安な気持ちで見続けた。
海外の介護状況…
U-NEXTで視聴、字幕版
ドラマ・法廷・介護
アスガル・ファルハーディー監督作品
離婚調停に出廷するテヘランで暮らす夫婦・シミンとナデル。
シミンは中1の娘・テルメーの将来の事を考え、外国で暮ら…
© 2009 Asghar Farhadi