クラッシュの作品情報・感想・評価

クラッシュ2004年製作の映画)

Crash

上映日:2006年02月11日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.8

みんなの反応

  • アメリカ社会の複雑さを訴える
  • 格差社会、人種差別、犯罪率増加、介護問題、失業率問題などあらゆる問題を一つのループにした作品
  • 人生のクラッシュは自分自身への警告
  • 人種差別を題材にした作品
  • 群像劇にしては抜群の伏線回収力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

MT0508
4.0

人種差別や先入観に警鐘をならす作品だ。
特に多民族国家アメリカの偏見や差別を象徴しているが、日本だって例外ではない。

関東大震災後のショック『福田村事件』がそれといっていい。
心ない人々の醜い先入…

>>続きを読む

しばらくアカデミー作品賞受賞作について書いていきます
順不同 思いつきで過去に見た物達です😊

作品賞の傾向としてはド派手なアクション映画や超ゴージャスな大作よりじっくりと人間ドラマを描いた作品に軍…

>>続きを読む
つよ
4.5
アカデミー賞っぽい映画。

楽しくないけど満足。
差別についてや色々考える。
切ない。感動。

色々な人の人生が描かれてるので登場人物が多い。

人間の表裏が簡単に描かれてて良かった。
映像、音楽も良い。
3.8

ロサンゼルスで起きたある交通事故を起点とした、人と人との心の衝突を描いた群像劇。

様々な人種が暮らすアメリカ合衆国。
理不尽な差別・偏見による、嫌がらせや憎悪。

登場人物が思っていたより多く、さ…

>>続きを読む
3.8

人と人との衝突。クラッシュ。
差別や偏見がテーマの人間ドラマ。

「私はいつも怒っているの」
何かに不安を抱き、苛立ち、
そして何かにその怒りをぶつけたい。
そんなの時の矛先は
自分と違う人種の人た…

>>続きを読む
ひろ
3.7

「ミリオンダラー・ベイビー」の脚本で注目されたポール・ハギスが脚本を手掛け、初監督した作品

緻密な脚本と監督の演出、豪華俳優陣の演技が評価されてアカデミー賞作品賞を受賞した

舞台…

>>続きを読む
yakko
3.6

LAで発生した1つの交通事故を起点に、多民族国家であるアメリカで暮らす様々な人々を取り巻く差別、偏見、憎悪、そして繋がりを描く作品。

2度目の観賞です。残念ながらものすごく断片的な記憶しか残ってい…

>>続きを読む
龍馬
4.0

アカデミー作品賞を受賞したにもかかわらず、車のクラッシュの映画だという先入観があり、思い見逃していた作品です。

クリスマス前のロサンゼルスを舞台に、黒人と白人との間で起こる様々な差別、偏見、憎悪が…

>>続きを読む
TS
3.8

2006年アカデミー賞作品賞受賞作品。

非常に骨太な社会派映画。アメリカの人種差別を扱った話です。ただ今までの暴力に満ち溢れたこの系統の映画とは明らかに違います。暗く且つスタイリッシュに見せること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事