母のおもかげの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『母のおもかげ』に投稿された感想・評価

妹が鳩を逃した事を知った少年の反応が予想以上に激しくて震えたが、少年の作文からラストまでは涙無くしては観られない展開でお見事。

生誕120年清水宏監督特集
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 母親とは良くも悪くも自分の一部に違いない。これは構成要素というより積み荷のようなものであって構造体と調和するとは限らない。しかし、オーバーロードでも詰まされ積まねばならない場合もあれば、積むネタが…

>>続きを読む

男親が再婚する。
男親には小学生の息子が、再婚相手の女性には幼稚園くらいの娘がいる。
実母が亡くなって半年ほどで新しい母親が出来た息子が継母を「おかあちゃん」と呼ぶか、呼ばないかだけで一本の映画にな…

>>続きを読む

子供の「喪失と再生」は「蜂の巣〜」から続く清水宏のテーマ。兄妹ゲンカの場面は、緊迫感とやり切れなさと過暴力で感情がめちゃくちゃになった。デデの作文は身勝手な「大人の理」をぶち破る圧倒的な「子供の情」…

>>続きを読む
お父さんが水上バスの運転手をやってる時点で傑作。男の子が妹をボコボコにする暴行シーン、淡島千景が駆けつけて以降の流れも含めて恐れ慄いた。

この監督らしく横移動が多用されているが、死んだ母の写真と子どもを同じ高さに置いて叔母がその上から声をかけたり、兄が可愛がっている鳩を妹が下から眺めたりと、高さも効果的に使われていた。
内職の人形は何…

>>続きを読む

#22 淡島千景大会@神保町
ひさびさの再鑑賞。
淡島千景さんが亡くなったとき、淡路恵子が「あの方は(お芝居が)うますぎて、とてもかなわない」といった主旨のコメントを述べていたが、そのことがよくわか…

>>続きを読む
素晴らしすぎる。泣きそう。
しかし天才子役すぎるだろ(兄ちゃん)。ほんと上手いな。あと妹をボコボコにするシーンが壮絶すぎた。そんじょそこらのワルな映画とは次元が違う本気かつ純粋な暴力に超びびった。
うどん

うどんの感想・評価

4.3

1/22@神保町シアター

亡き母への想いから継母(淡島千景)へ心を開けないでいる男の子。

子役二人の熱演に泣かされる。父ちゃん、母ちゃん、周りの人々も暖かい。

亡き母への写真を通じての挨拶を欠…

>>続きを読む
teru1962

teru1962の感想・評価

4.1
かつて笠智衆が清水さんはどうなんだと言った通り。天才のなせる技の連発。しかし、西島秀俊は見明凡太朗にタバコの吸い方を習うべし。

あなたにおすすめの記事