2021年の劇場鑑賞は、4.5が5作品でした。
盛り上がりではダントツでキンキーブーツ(松竹ブロードウェイシネマ)がベストだけど、番外とします。
🏆ベストオブ2021🏆
●キンキーブーツ(松竹ブロ…
【航空会社の裏側を御巣鷹山墜落事故から暴く】209
3時間の超大作です。
ドラマも小説も見た事がなく
映画が初見になります。
率直な感想は
少々物足りない。
3時間もあるのにきっとまだ伝えたい事…
山崎豊子の原作は未読。連続ドラマ版も未視聴。
作品内では「国民航空」となっているけれど、NAL123便表記や、実際の事故で亡くなられた方々が残した遺書をそのまま読み上げたり、夏の甲子園野球を観るた…
めっちゃよかった。感動した。ほとんど以下は原作者の山崎豊子先生に対する記述になってしまうかもしれないが……一大企業の近代的な文化パラダイムにおいて、自分の人生を自分の固い信念と家族と上役の悪だくみに…
>>続きを読む恩地という男の生き様を描いた物語。
ストーリーどこまで事実かはよく分かりませんが、映画としてはかなり完成された内容でした。
徐々に父親に理解を示すようになってきた息子と牛丼食べてるシーンは印象的でし…