ライザミネリすっぴんの方が可愛い説
てか初登場がドラァグクイーン並に濃いメイクでちょっと引いたぞ
あらすじ見るまでやばい一歩手前ドイツって事も分からなかった
バイセクシャル、三角関係、中絶、差別…
ナチス台頭のベルリンを舞台にした人間模様。
サリーと留学生ブライアンの恋、ふたりに絡むプレイボーイの男爵との妖しい三角関係。
身分違いのユダヤ人カップル。
夢見るキャバレーの歌手サリーがチャ…
ショービズ映画では別格。
"道化"がショービジネスの舞台で世相を写す。道化だけが本質を見せることを許される。
(とはいえボブ・フォッシーは舞台畑の人だけあってショービジネス万歳で片すことなく、ちゃん…
やっと出会えた、躊躇なく大好きと言えるミュージカル映画。
最もいむべき歴史の一片がつくられるまさに前夜の不穏かつ不気味な空気が見事に描かれている。その中で奇妙な精霊のようで目の離せないライザ・ミネ…
恐ろしい映画...最初はただの恋愛ものだと思ってやや退屈目に見てたけど、後半30分で一気に流れが変わった。この時の社会、そして個人の有り様が今の日本と重なる部分がありすぎてとても怖い。一寸先は闇でも…
>>続きを読むオットー・ディクスへのオマージュを感じた。ミュージカルからはナンバーや設定を変えているらしい。Don't Tell Mama歌ってほしかった。このナンバーに見られるようなサリーのキャラを変えたかった…
>>続きを読む