007/ゴールドフィンガーの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ゴールドフィンガー1964年製作の映画)

GOLDFINGER

上映日:1965年04月01日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • アストン・マーティンのボンドカーは色褪せていない
  • オッドジョブは強く、ゲームでも人気がある
  • アクションが前作よりもパワーアップしている
  • ダンディズムはいつも通りで、コメディに傾いた作風も魅力的
  • DB5が登場し、秘密兵器搭載ボンドカーがかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ゴールドフィンガー』に投稿された感想・評価

arch
4.5

007 3作目 ようやく安定してきた感じがしますね

小道具や台詞等の使い方が洗練されてきたし、悪役の存在感も強い。
ラストの戦闘、劇伴つけたり出来ないものかと少し地味だが、まぁそんな問題じゃない。…

>>続きを読む
i
3.5
このレビューはネタバレを含みます
スイス旅行予習②
まだこの頃は皮膚呼吸が信じられてる
北原
3.6
ちょっとツッコミどころ多い
4位
このレビューはネタバレを含みます
手動ゲートバー解放マシンガンBBAがいちばん強い説👵🏻
Jet
4.0
楽しいね
ヒャッハーて感じのボンドカー、とりあえずなんでもゴールド、綺麗なタニア
Szran
3.8

007シリーズ三作目。
今作は新たにボンドカーが登場、レーダーや機銃などのギミック多彩です。
ゴルフに始まる只者ではないゴールドフィンガーとのやり取り。
お互い頭の良さからか、抜け目がなく強敵です。…

>>続きを読む
びー
3.8

『007』シリーズ第三作。
世界的実業家「ゴールドフィンガー」が、自分が所持する金塊の価値を高めるため、アメリカの金を核汚染する計画を阻止すべく、ジェームズ・ボンドがミッションに赴く様を描く本作。

>>続きを読む

ジェームス・ボンドが行き当たりばったりのバカスケベで、ボンドガールがどんどん死んでいく。ゴールドフィンガーもかなりバカ。アクションとして活きたところはなく、空撮のスケールと改造車のギミックとサディス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事