007/ゴールドフィンガーの作品情報・感想・評価・動画配信

007/ゴールドフィンガー1964年製作の映画)

GOLDFINGER

上映日:1965年04月01日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • アストン・マーティンのボンドカーは色褪せていない
  • オッドジョブは強く、ゲームでも人気がある
  • アクションが前作よりもパワーアップしている
  • ダンディズムはいつも通りで、コメディに傾いた作風も魅力的
  • DB5が登場し、秘密兵器搭載ボンドカーがかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007/ゴールドフィンガー』に投稿された感想・評価

3.6

007シリーズ3作目。
この作品のテーマ曲の「ゴールドフィンガー」が007の曲ってのを知らんかった。
CMとかで使われるからめちゃくちゃ馴染みある曲よな。

内容は普通に面白い。
今の時代からしたら…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ボンドカー、アストンマーティンか。世紀の名車だな。渋いねー

凄いな。美女だらけ。

アクションも,ストーリーも、たいしたことないけど、なんか洒落てる。
リン
3.6
まぁそれなりに面白かった。

今作から1作ずつオリジナルのテーマソングを作るようになったのか。
アストンマーチンも出てきたり。

ジル姉妹、2人とも瞬殺とかひど笑
全身金塗りで殺すとか斬新。
雄樹
3.2

【夢でもみてるにちがいない】

今回から少しずつこの007シリーズを全て制覇しようと思い、このシリーズでは最強の敵で言われている程に強烈な本作をレビューしました!
まず最初の金粉を塗られて殺される強…

>>続きを読む

007らしさ全開。
ショーンコネリーの色気に甘いマスクがビンビンすぎてたまらん。
何から何までかっこいい。

水鳥被って泳いでくる時点で合格。
隠密行動のスーツ、走り方がまさに007なイメージ。

>>続きを読む
DB5が一瞬活躍するのがアツい
金を核で汚染して、価格変動させるとかいうサエすぎな計画
湯
4.0
敵キャラも装備もちゃちなのになんでこんなに面白いの?
ショーンコネリー好きだな〜
ボンドガールは前作の方が好きかも
kty
3.1

【ゴールドフィンガー🎶】

三作目にして初の主題歌はシャーリー・バッシーの魅力的な歌声❤️

以降「ゴールドフィンガー」という単語がつく題名はすべて、シャーリー・バッシーの呪縛から逃れられないといっ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

メモ

ゴールドフィンガーという名の富豪男

全身金粉殺人 皮膚呼吸ができなくなる

ボンドガールはゴールドフィンガーに対戦相手のトランプを望遠鏡で教えていた金粉女性、妹、ゴールドフィンガーの柔道使…

>>続きを読む
べべ
3.4

ここからボンドカーがアストンマーチンになるのか

Qの用意する秘密兵器うんぬんより敵の女でさえ寝返らせるぐらいの『モテること』が最大の武器なんではないだろうか

ゴールドフィンガーの屋敷のグランドス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事