スワンの恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『スワンの恋』に投稿された感想・評価

これは分かりにくいです…

時間が戻ったり先に進んだり
突然の回想に
突然の空想
筋を追うのがやっとです
登場人物も多いです

プルーストの原作がうまく消化されていません
混乱を混乱のまま描いている…

>>続きを読む
途中までは何となく眺めてたが、中世独特のゆっくりしたテンポと、恋愛一つにも良く言えば哲学的、悪く言えば能書きが多くて睡魔に負けた…
諒将

諒将の感想・評価

-

巨匠作家原作の作品は、役者の発する言葉ひとつひとつが、どこかセリフっぽく聞こえて苦手なのだけど、エンディングにかけて、アラン・ドロンとジェレミー・アイアンズの掛け合いはよかった。
「友情を軽蔑する者…

>>続きを読む
ひとまずジェレミー・アイアンズとドロンの美しさを堪能する。原作を読みたくなるぐらいのものにはなっているが、作風としては色々限界も感じる。やたら急に変心する登場人物たちに観る側が翻弄されるんだが・・。
寿司屋

寿司屋の感想・評価

2.5
テレビでなんとなく見始めてからこれジェレミーじゃん!と気づく。お洋服全部似合ってた〜眼福。
ジェレミーの、いまこの時この人しか見てないし考えてないって感じの目が好き。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」の序盤の部分を映画化。原作は読んだことないがひとまずこれを観て読みたいという興味は強烈に沸いた。見苦しいものが一切ない花形の社交界を切り取っているだけあっ…

>>続きを読む
Elijah

Elijahの感想・評価

3.8

19世紀パリの社交界が舞台で全編フランス語。
アラン・ドロンお目当てで見たけれど、すっかり主人公スワンを演じるジェレミー・アイアンズの上品な美しさにヤラれてしまった。
マフラーの巻き方がさりげなく素…

>>続きを読む

ジェレミー・アイアンズのコスチュームものならこれが推し!侍従にお任せの着替えや散髪シーンなど、とにかく美しい!
アラン・ドロンも貴族社会からはみ出し気味の伯爵役がいい。スワンと違ってはみ出しているこ…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.5

マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』の一篇を、『ブリキの太鼓』のフォルカー・シュレンドルフが映画化した作品。
私は原作未読だけど、長大かつ偉大な作品であることは知っていたので、よくこれを映画…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

2.8
アランドロンの抑えぎみの演技がいいです。
全体的に小説の映画化としては消化不良気味。但しこの試みには敬意を表したい。

あなたにおすすめの記事