アーティストの作品情報・感想・評価・動画配信

アーティスト2011年製作の映画)

The Artist

上映日:2012年04月07日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 犬の演技力が素晴らしい
  • サイレントからトーキーへの変遷の歴史を描いた物語
  • 音のない世界での音楽の素晴らしさが際立っていた
  • サイレント映画からトーキー映画への変容を新しい表現で描いた
  • 演者の表情や仕草に見入ることができる無声映画の良さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アーティスト』に投稿された感想・評価

一
3.6
サイレントとトーキーのいいとこ取り映画
時代背景もばっちし

この映画も犬がとにかくかわいい

2019自宅鑑賞No.328 U-NEXT
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと音楽かかってるから当然っちゃ当然やけど力入れてるだけあってかずっと音楽良い
最後声(音)出るオチなのは予想ついたけど音ってそっちか!ってなった

当時の映画ほとんど見たことないけどストーリーの…

>>続きを読む
ちぃ
3.5
憧れる側と憧れられる側、無声からトーキーへ移り変わる世間。
定番のテーマかもしれませんが、構成が面白いと思いました。
個人的にコートのシーンが好きです。

良作と噂には聞いていたものの、なかなか見る機会がなかった作品の1つ。
けれど早く見ればよかった、と後悔。

サイレント映画のスター、ジョージ・ヴァレンティンの栄光と衰退を描くストーリー。
サイレント…

>>続きを読む
記録。職場のレンタル売場の「あ」から見始めた最初の作品笑。トーキーとサイレントが入り混じるが見にくくない。美しさと哀しさがあって好きだった。
見せかけのトーキー映画というだけ。
ひゅ
3.7
このレビューはネタバレを含みます
サイレントなのに新鮮な感じ
曲とテンポ感がたまらん
あと犬が可愛い
終わり方もハッピーで良き
ハリウッドの転換期を描いてる作品好きだ
映画への情熱を感じる


アカデミー作品賞 全部観るか
3.1
第84回アカデミー賞作品賞(2012)
トーキー映画へ移行する時期のハリウッドを描いたモノクロ&サイレント映画

トーキーあるある映画で、特に驚きもない
非情な現実とプライド
4.0

人生初の無声映画。飛行機内のエンタメとして最高です!

現代であれば悲しみをあらわすシーンも声があればなんとかまかなえても、無声であれば体を使った表現しかできない。だからこそ伝わる悲しみや愛情という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事