ヨーク軍曹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ヨーク軍曹』に投稿された感想・評価

前半と後半で全く違う、敬虔なクリスチャンの兵士が主役の映画ということでハクソーリッジへの影響が考えられる作品。(この作品の内容を見るに皮肉的な意味が込められていた気もするが)

前半1時間以上かけて…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.3
メル・ギブソンが同じ題材に関してキチガイであるということはよくわかった

2018.5.31
実在の人だそうです。それはそれでスゴいです。前半の呑んだくれ男から後半の軍人への変貌っぷりがすごい。ゲイリー・クーパーお見事。
個人的にはジャケ写にもなってるシーンのやりとりが好…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.8

七面鳥

第1次大戦の西部戦線で、わずか7人の部下と共に132人のドイツ兵を捕虜にし、数々の名誉を得て一躍全米のヒーローとなったアルヴィン・ヨークの実話を映画化した伝記ドラマ

前半は地元での暮らし…

>>続きを読む

観ててハラハラしたなぁ。戦争で人を殺すこと悩んだキリスト教信者が、殺人とは神のものを神に返すことなんだ!という理屈を捻り出すあたり。きっと戦争みたいな異常な状況下ではみんな無理矢理自己正当化して正気…

>>続きを読む
祝 アカデミー主演男優賞!
これもゲーリークーパーのはまり役だなぁ
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2016/12/21鑑賞(鑑賞メーターより転載)
名優ゲーリー・クーパーがアカデミー主演男優賞を獲得した作品。神など信じない素行不良の若者があるきっかけでまさに啓示を受けた形で信仰にのめり込む...…

>>続きを読む

これは駄作。
134分もあって、前半は西部劇タッチ、後半は戦争映画という特異な構成だが、アクションはほぼなく、牧師の主人公が戦争にいくことの葛藤がメインなので退屈きわまりない。

ただ、クーパーが信…

>>続きを読む
ホークス6本目。

反戦映画になってんのか?これは。
田舎者暴れん坊ヨークの数奇な人生。
tjZero

tjZeroの感想・評価

4.2

20世紀初頭のテネシー州のひなびた村。
農家の長男アルヴィン・ヨークは悪い評判ばかりの荒くれ者。
朴訥で誠実な印象が強いゲーリー・クーパーが、こんな役を演じているのが新鮮で驚きがある。
そんな主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事