ドゥ・ザ・ライト・シングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ドゥ・ザ・ライト・シング」に投稿された感想・評価

りか

りかの感想・評価

4.0
考えさせられた…
キング牧師とマルコムXの意見が分かれるように、人種差別における正しさとは何か、、
モヤモヤしたまま見終わって、タイトルだけがどっと心にのしかかった感じ
szkyamt

szkyamtの感想・評価

3.9
え、あの写真そういうこと?
食らった

ずっと叫んでて見てて疲れた😓
池P子

池P子の感想・評価

3.5

これはどう受け止めたらいいのか悩んだ。
スパイク・リーはどう考えているのか気になった。
私は主人公がピザ屋の窓割ったの見て酷ぇなと思ったし、そもそも閉店後の店に無理やり入って大音量で音楽流せば誰だっ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

4.0

2023-162

店に掛かってる写真にまで口を出すのは理由をつけてイタリア系を排除しようとしている黒人側の差別にしか思えない
人種差別を扱う事が多いスパイク・リー監督だけど、現代にも通じ問題を扱っ…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

3.8

監督、脚本、制作、主演を務めたスパイク・リーの出世作(勘違いされやすいがデビュー作ではない)

ニューヨーク・ブルックリンのピザ屋付近で巻き起こる騒動や人種差別を題材にしていて登場人物みんなが怒鳴っ…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.0
最初は熱い音楽とカラフルなファッションがかっこいいと思って楽しく見てたけど、ラスト30分が予想外でショッキングだった…
どちらが正しいのか悪いのか分からなくなった
心に残る作品

Fight the Power

たった一本の通りでここまで描けるのか

これは公開当時と今でも見方がまた全然違うだろうな

サミュエル・L・ジャクソンのDJサイコー
この時期のサミュエルの顔好き

>>続きを読む
rainbrain

rainbrainの感想・評価

3.5

黒人街の日常と非日常を描いた作品
ヒップホップを好きになってから観たのはかなり良かったかもしれない
肌の色や街に誇りを持つのはいいことなのか、難しい(自分を信じろと言ってくれるNasの偉大さを感じた…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.9
カメラワークすごい、最後30分の展開もすごい、誰と誰がいったいなにと戦っているのか
Fight the powerの響きが変わってくる自己批判

このレビューはネタバレを含みます

 正しいことをしなさい。でも正しいことって何だ。
テーマとしては人種差別というよりも思慮のない暴力への抗議だと感じた。ラストシーンの悲劇に集約されているけど、対話を忘れて衝動的に行動すればそりゃ誰も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事