鑑賞済み
衝撃的なラストと超有名なメロディで忘れることの出来ない作品
何故かこのギター旋律を聞くたびに「火垂るの墓」が頭に浮かぶ
初めて触れたギターで親父に隠れて必死に練習したのゎ中坊の頃だった…
「禁じられた遊び」考えさせられる映画だった。
この映画はルネ・クレマン監督の反戦映画。この映画を初めて観て、こんな悲しい映画だったとは。
両親を失った少女ポーレットと農家の少年ミッシェルがこの映画…
血なまぐさい描写はない。しかし、いとも簡単に、そして残酷に、運命を変えていく戦争というものを子供目線から描いた名作。
死や善悪を分かっているようで理解出来てない
ポーレットとミッシェル。淡々と哀し…
高校生の時以来で観た。観た理由は塚本晋也の『ほかげ』のラストシーンであっと思い出したから。『羊たちの沈黙』にも転用されたっぽい群衆の中へと主人公が消え去るラストシーン。想像するのが辛いその後どうなる…
>>続きを読むBraintrust