WANDA/ワンダに投稿された感想・評価 - 104ページ目

『WANDA/ワンダ』に投稿された感想・評価

しぬほどおもしろい

仕事も家族もお金もなくなった女が迷い込んだ映画館の暗闇で最後に財布をなくし、強盗と出会う。

「男性とか女性とか以前にただの人として相手と向き合う」という人付き合いはただのきれ…

>>続きを読む
tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

5.0
2022.7再見

ーー

グッチのシネマビジョナリーズ
今回の人生でもう一度観たい

構図に無頓着なのが生々しくて最高にかっこいい。カサヴェテスや神代の名を挙げたくなるのも当然だが、それにしてもワンダが漂わせる虚無は全く独自なのではないだろうか。まるで黒沢清が撮った哀川翔のようで。2…

>>続きを読む
せり

せりの感想・評価

4.7

ひとつひとつのセリフに特別感がなくて良い。サラッとしてて、つかめないテンポがかっこよい。

どうしようもない人生を輝かせる感じじゃなくて、どうしようもないよねそんなんもんみたいな、感じのスタンスが斬…

>>続きを読む

もはや伝説の映画なので正座して見てたけど意外とポップで良かった。
めっちゃ話に筋のある『リバー・オブ・グラス』といった趣で。そしてまさかのボニクラ展開!

男から「車降りろ」とどやされる場面が繰り返…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
徹底してダメでアホなワンダをバーバラ・ローデン自身が見事に体現してて凄い。
目的地もなく、ただただ巻き込まれていく当て所のなさ。
離婚裁判なのに頭にカーラー巻いてタバコ吸いながら登場するの笑う。
okawara

okawaraの感想・評価

4.6

アメリカ的ジャンルを逸脱することで、男性的なものへの挑戦ないしは異議申し立てを試みている点で、ケリーライカートが影響を受けているのも頷ける。

たしかにカサヴェテスは感じるのだが、本作は、女性主人公…

>>続きを読む
aruka0263

aruka0263の感想・評価

3.8

“Did you want that piece of bread?”“That’s the best part,”

 マルボロを吸いながら彼女は言う。バーバラ・ローデンが自分自身を描く静かなる…

>>続きを読む
Joker

Jokerの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

感情も生きる目的も失った1人の女性の物語だと思う。
だから悪いことが起こっても、酷い扱いをされても何とも思わない。
でも、愛されたい、必要とされたいという思いは心の片隅にあったのだろう。だから自分を…

>>続きを読む

他のレビューにもあったけど
「River of grass」は影響受けてるんだろうなあ

都合が悪くなるとすぐに
「get out」いう男に
真っ直ぐと「I didn’t do anything 」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事