愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像』に投稿された感想・評価

ベイコンよりも、彼の最大のミューズ、ダイアーの話。絵画制作に熱中するあまり恋人を疎かにするデブ、ヒステリ、オカマのベイコン、華奢な美男子ダイアー(ダニエル・クレイグ)は寂しくてうだうだ言って、ODで…

>>続きを読む
橋本

橋本の感想・評価

-

昨日ゴッホの映画観たので、今日はベーコンの映画観てみました。ベーコンの映画というより、ダニエルグレイヴ演じるところの、ベーコンの愛人ジョージの映画。のような感じでしたが。。
瓶越しに人物撮ったり、フ…

>>続きを読む
NAIMA

NAIMAの感想・評価

2.5
ベイコンの画さながら脳みそを指で掻き混ぜられる感じベイコン役の役者のソックリ度が高い。
ROY

ROYの感想・評価

4.3

フランシス・ベイコンの作品のモデルであった愛人のジョージ・ダイアーとの関係(愛の力学)を中心に描かれるベーコンの人生。

アップリンク渋谷でこのDVDが置いてあったので、個人的にデヴィッド・リンチが…

>>続きを読む

すごい見応え!不快、だけど圧倒された。けど絶対に人に勧められない!
画家フランシス・ベイコンとその若き愛人でミューズのジョージとの出会いから別離までを、まるでベイコンの精神世界・作品世界を映像でたど…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

歪んだ人間の具象像が特徴のイギリス人画家、フランシス・ベーコンが主人公。監督は自身が画家でもあるジョン・メイブリー。音楽は坂本龍一。画家の人生や作品はほとんど描かれず、いわゆる伝記映画ではない。内容…

>>続きを読む

フランシス・ベーコンの作品世界になぞるように、彼と彼の恋人(ダニエル・クレイグ)の内面世界が具象化され、それに合わせてベーコンのポエティックなモノローグ(たぶん「肉塊の孤独」からの抜粋)が綴られるの…

>>続きを読む
ベイコン役似てるしハマってる。描写が濃厚でヘヴィー、ベイコンの世界観通りの狂気とキモさはしっかり伝記
ntkseng

ntksengの感想・評価

3.2
フランシスベーコンは全然知らない 曽我部恵一の曲でしか知らない 映画に助けられています..

人間の孤独や恐怖を描く作風で知られる20世紀の具象画家フランシス・ベイコンと,その3番目の恋人ジョージの狂気の愛。アップリンクも製作に携わっているアート系同性愛映画です。
ベイコン自身が『戦艦ポチョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事