地獄の黙示録・特別完全版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「地獄の黙示録・特別完全版」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「あなたって人間は二人いる
 
 人を殺すあなた
 人を愛するあなた


『闇の奥』のイメージ通り。
これはスキ。イイ。

勿論、"理解"出来たかは分からない。
それでも、戦争、というかベトナム戦…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.2

遅ればせながら戦争関連の名作映画、初鑑賞!! 言葉に表すのが難しいが、とにかく狂気でした!!

ベトナム戦争…詳しい内容を今まで知らなかったので少し勉強になりました。

前半はウィラード大尉によるア…

>>続きを読む
タケミ

タケミの感想・評価

5.0

混沌とした現場を映しても、映画は狂気を描くことはできない。
狂気を描くなら、それを演出しなければならないから。ストーリーのなかでショットを重ね、冷静な計算を巡らせて、狂気のように見える架空を作り上げ…

>>続きを読む
鶏

鶏の感想・評価

4.1

兵士たちの目線を通じてベトナム戦争の異様さが描かれる。
有名なナパーム空爆シーンを筆頭に、惨たらしくもどこか美しい戦火の画が魅力的。
長い(3時間22分)が、見所満載で退屈しなかった。今までに見た戦…

>>続きを読む
wisteria

wisteriaの感想・評価

4.9

原題は"Apocalypse now"。
現代の黙示録、黙示録は今、といった大仰なタイトルにまったく引けをとらないベトナム戦争を題材にした叙事詩的大作映画。これは未公開シーンを50分ほど追加したバー…

>>続きを読む
バグ男

バグ男の感想・評価

4.2

戦争映画だと思っていたら全然そんなことなく狂気的なものだった。
暗殺の任務を遂行するため戦地に出向くが、目的地に着くまでにいろいろなことが起こり、狂気に飲み込まれていく。
マーロンブランドはゴッドフ…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

5.0
迫力とかじゃなくて戦場、体感すべきでない現実が今も世界に存在している。こんな風に人間はちゃんと歴史を反省してきたのに。戦争が生み出す狂気の引力は凄まじい、逆らえない。
一人ひとりの役者が、強力にその個性と実力を表していて、全体としてもまとまっている。
鑑賞には相変わらず体力と精神力が求められる、強烈な一本。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

日本初公開時(2002年2月3日)、新宿プラザで鑑賞。(前売券1500円)

内容は、だいぶ前に公開された「地獄の黙示録」は70ミリ版、35ミリ版など、いろんなバージョンを観てきたが、この特別編はシ…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.7

戦争映画であり、壮烈なるダークファンタジー。
キルゴアは最悪の大喜利。

狂気、ってものをただ表面的な叫び、とか銃乱射、とかだけでなく、内面から沸き立つ感情として描いてて、深淵なるモノホンのMADN…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事