カジュアリティーズに投稿された感想・評価 - 34ページ目

『カジュアリティーズ』に投稿された感想・評価

ka28mar

ka28marの感想・評価

3.0

原題の意味→戦争の犠牲者
そのままの内容→告発。
戦争時の犯罪者→犯罪。
敵を殺すことは罪ではない→有事
反戦はもとより何が悪くて何が悪くないか?
そもそも愚かな人よ。
⇔人間らしいのはどちら
[R…

>>続きを読む

ベトナム戦争を舞台に、最前線の兵士という明日死ぬかもわからない極限状態において、人として何をすべきか、何が正しいのかを問う実話に基づく戦争ドラマ
実話に基づくストーリーと釈然としないラストには現実問…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

4.0

そういえばまだ見てなかったなこれ第94弾。マイケル・Jフォックスにどう考えてもあのセリフを言わせたいがための映画であることは言うまでもないんだけど、キャストの豪華さにばっかり目がいっちゃうのはやっぱ…

>>続きを読む
たぼ

たぼの感想・評価

4.0

デ・パルマの自伝映画でこの作品を知り、観るに至ったわけだがやはり戦争映画はどれも全て暗く、重い。
本作はベトナム戦争下で起きた、米兵によるベトナム女性の強制拉致にレイプ惨殺という実話を元に作製された…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

戦場での現地民のレイプ。おそらく戦場では多くあったことでしょうが、こういう戦争犯罪が正面から映画で描かれるのは稀で、戦争の負の側面を描くというところで、非常に意義深い映画といえるんじゃないかと。

>>続きを読む
デ・パルマ監督がベトナム戦争を違った視点から切り込んだ作品。
M・J・フォックス…悪くはないけど、違う役者やったら…と思ってしまう。
lemmon

lemmonの感想・評価

1.8

恥ずかしいことに、どうしても理解はできない。

平和に生きている自分には到底無理な世界。なのだが、この映画、ねじ曲がった見方になるが、ヒーローとして描かれている主人公に違和感あり。所詮アジアン・アフ…

>>続きを読む

デ・パルマもベトナム戦争映画を撮ってたなんて知らんかった。
戦争時における兵士の狂気を描いている部分では実話を元にしているこちらよりも「フルメタル・ジャケット」の方が数段上ですね。

現地のベトナム…

>>続きを読む

ベトナム戦争での実話をベースにした80年代のデ・パルマ作品。
若き日のマイケル・J・フォックス、ショーン・ペン、ジョン・C・ライリー等、キャストの顔ぶれだけでも一見の価値アリな作品。

冒頭のファー…

>>続きを読む
una

unaの感想・評価

3.8

1966年敵地ベトナム、上官のミザーブ軍曹を筆頭とする4人の兵士が現地の娘を誘拐、レイプ、射殺。実話を基にしたおはなし
あまりにも辛くてゔーって泣いた
反戦的なメッセージと、こんな悲惨な事件があった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事