またまた小津のサイレント映画
仕事をサボって酒ばかり飲んでいる喜八とその息子、会社の同僚の次郎、そして喜八が惚れた春江という女性を軸に長屋に住む人々をコミカルに描く。
『男はつらいよ』の原…
下町で繰り広げられる助け合いの物語.
ドタバタの喜劇だけど,最後はほろっとさせられます.後年のいわゆる小津監督の作品に比べると時代を超えた普遍性が無く古さを感じてしまいました.でもそれはそれで好きで…
小津監督の喜八物の第1作。坂本武、飯田蝶子とも安定した演技。大日方伝は初めて観たが、今でいえば阿部寛ふうの日本人離れしたルックスで独特の魅力がある。ヒロイン役の伏見信子も、役柄にぴったりの風情。物語…
>>続きを読む喜八物の一本。何回か見ているが、今回は、倍賞千恵子と寺田農での新音声版。寅さんの原点なんで見れば見るほど寅さん。小津安二郎は、深川生まれ。山田洋次は、満州帰りと生まれた場所は違うが考える人情物は同じ…
>>続きを読むマツダ映画社