カップルズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『カップルズ』に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0
大人数をさばいてく手管とか、殺人のネオンの照明とか、上手すぎる長回しとか。
そういうものはもちろん最高だけど、あまりに最高すぎるラスト。あの編集のリズム何なんだろ。完璧じゃん。
YukA

YukAの感想・評価

3.8
主人公とチャンチェンイケメンすぎた。今まで見た映画の中でもお気に入りのエンディングトップ5に入る。
いきなり人殺すの心臓に悪い。それがエドワードヤンの映画の特徴でもあるけど^^;
AKANE

AKANEの感想・評価

-

登場人物全員女に翻弄されてた。
マルトが秘密の隠れ家みたいなところに匿われてるシーン、ルンルンの「ボンニュイ、マルト。」が良かったな。
女3対ホンコン1で痛い目に遭ってトラウマから泣きじゃくるの、笑…

>>続きを読む
iioo00ooii

iioo00ooiiの感想・評価

3.8
台北の猥雑な街並みが最高。
ラストの接吻シーンに向けてぐんぐんと加速する感じ、とても気持ちよかったです。

一人の女性の出現でヤンチャ4人組の関係に変化が。なんとなく90年代を渋谷で過ごした人が好きそうなエドワード・ヤン。ネオンカラーをしっかり感じるためにもより画質の良い映像で見たい。タンクトップが流行っ…

>>続きを読む
人違い、男女の人数比が逆転した乱交、いくつかのカップルズ=対を主題とした物語。

銃殺シーンでの赤と緑に点滅する外光はなんだったのか気になる。
仁

仁の感想・評価

3.8

ついに観れた...ゲオの宅配レンタルでようやく借りれた。いっっっつも貸出中だったので。数ヶ月前に東京行って、ついでに寄った渋谷TSUTAYAで『カップルズ』も『恋愛時代』も全部借りられてて絶望したあ…

>>続きを読む

(某レンタルサイトで粘ること1ヶ月半)やっと観れた!

クーリンチェの少年達が出ててすごく嬉しい。
チャン・チェンのお父さんも出てるし、ヤンヤンのNJも出てる。 

登場人物達のそれぞれの思…

>>続きを読む
udon09

udon09の感想・評価

3.5

個人的に台湾ニューシネマの流れが好みである

1番メジャーどころのエドワード・ヤンの映画をどれか観ようと悩んだ末
観やすそうな作品タイトルだったので鑑賞

思ったのは意外とポップ調で
日本映画にとて…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

台湾の街に、日々悪いことを楽しく行うために知恵を出し合う4人の兄弟のような若者がおり、その一人の父親が莫大な借金を負って雲隠れしている。
そんな折、マルトというフランス人の若き女性が現れたあたりから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事