アンダーグラウンドの作品情報・感想・評価・動画配信

アンダーグラウンド1995年製作の映画)

Underground

上映日:1996年04月20日

製作国:

上映時間:171分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • ブラスバンドの音楽が印象的で、映画全体にエネルギーがあふれている
  • 物語は戦争や生と死を扱い、不条理性や偶然性も描かれている
  • 地下で生活する人々が生き生きとしており、祖国への愛も描かれている
  • 重くて乱痴気でパワフルな作品で、一気に見てしまうほどの魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンダーグラウンド』に投稿された感想・評価

結局6時間かかった(´Д` )
晩飯はさんだり、寝落ちしてたりで。
(洗濯物が竿ごと落ちてその爆音で飛び起きた死ぬかと思った)

最後までせわしなかった。

小ネタはよかった。笑えるし、映像もよかっ…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

4.4
映画、すぎる

狂騒 演劇 カメラ 音楽 エネルギー 惑溺の170分の世界
「昔あるところに国があった」

この作品がユーゴスラビア紛争の最中に撮られたと考えると非常に感慨深い。

多くの民族で構成された複雑な国で異なる民族のもとに生まれ、ユーゴスラビア人と名乗らざるを得なかった監督だからこその民族にこだ…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

3.9

喜劇的にブラックユーモアを交えながら残酷な世界を生き抜く今は無き国、ユーゴスラビアの人々を描く。
特に第二章なんかは、クロを含め地下にいる人間が第二次世界大戦が終戦していることも知らず、空爆に怯えな…

>>続きを読む

正直3割も理解出来なかった。
自分自身の圧倒的知識不足の部分も勿論あるが、喜劇チックな演出と雑音に邪魔された。
それがこの作品の良さでもあり特徴なので本末転倒だが、ジョジョラビットのようなものを期待…

>>続きを読む
繭み

繭みの感想・評価

4.0

戦争映画をコメディ調に描くことがそもそも一つの壮大なメッセージであるし…とか当たり前のことについて言及している暇はないのだけれど、でも。
カオス、と聞いていたけれど、なんというか悲しみの最中にある人…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
終始不穏すぎる、動物たちが酷い目に遭いすぎてて見てられない
じう

じうの感想・評価

5.0

「人は圧倒されるような失意と苦悩のどん底に突き落とされたときには、絶望するか、さもなければ、哲学かユーモアに訴える」

これはチャップリンの言葉だが、『アンダーグラウンド』という作品全体を覆っている…

>>続きを読む
cetacea

cetaceaの感想・評価

3.9

極端に喜劇的であると同時に悲劇的。

めっちゃ音楽騒々しいし、それ以上にメインの3人自分勝手で声でかいし絶対身近にいて欲しくない、あと話長いわ、、って思ってたけど最後にやられた。

あんな終わり方ず…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事