ゆきゆきて、神軍に投稿された感想・評価 - 162ページ目

『ゆきゆきて、神軍』に投稿された感想・評価

FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争と奥崎謙三という人を是非多くの方に知っていただきたいと思います。戦時中に起きた事件について真相を突き止めるために奥崎は元隊員らを訪ね、なかなか口を割らない隊員らに暴力で証言を引き出そうとしますが…

>>続きを読む
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

4.2

口あんぐり。笑っていいのやらなんやら。そういう特性をもったドキュメンタリーは大抵傑作だと判断しております。
最近だと、アクトオブキリングやテレクラキャノンボールを見たときと同じ感覚。
私的に、それら…

>>続きを読む
t9m

t9mの感想・評価

3.5
レンタルも無くてずっと見れなくて。
偶然原一男月間みたいなのが小さな劇場であって見れました。
決して人には進めたくないですが衝撃的内容です。
奥崎謙三はカメラ意識して演じてるように見えた。
Tyga

Tygaの感想・評価

4.8
ヤバいやつ切り取って、少しだけ近づけた気になって、わかったふりしてんじゃねえぞっ!つって蹴られる感覚。

でも、少しだけわかった気がするのが不思議だ。
sei

seiの感想・評価

4.0

半端じゃない。
画面から伝わってくる力に圧倒される。
ただただ素晴らしい。
ドキュメンタリーは嘘を付くのかもしれないが、ここまで作為的なドキュメンタリーを観たことがないし、他人事のように第三者の目と…

>>続きを読む
filmout

filmoutの感想・評価

4.0

企画に今村昌平。
原一男と奥崎の関係がヘルツォークとキンスキーの関係のようだった。
戦争という悲惨。奥崎という極めて歪んだアイコン。

実際、昨日まで戦争してて今日になって「はい終了」と言われ…

>>続きを読む
ozacoro

ozacoroの感想・評価

4.0

なんと純粋で、なんと不気味なのだろう。
現実は小説よりも奇なり、という言葉では足りない程、現実は、どんなドラマより恐ろしい、現実は、ドラマを、虚構を、超える。
フィルムで撮影した事もあるだろうが、実…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

4.2
ドキュメンタリーの意義そのものに思えた。

教科書には絶対に書かれないこと、報道されないこと、"真実"を追求し続ける姿から目が離せない。
Yusuke

Yusukeの感想・評価

2.5
ドキュメンタリーとしての衝撃度は半端じゃない。でも奥崎謙三って人が自分はゲスく見えた。息子でも良かったって何なの...?息子に罪はないし。意味分からん。

今の時代、吉田松陰に狂気を語らせても現実味がないけれど、奥崎謙三の生き様を見せれば狂気の正体がぐっと身近に迫ってくる。いつの時代も突き詰めて責任追及することを避け、何事も曖昧のままに事を収めようとす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事