旅の重さに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「旅の重さ」に投稿された感想・評価

CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【自分探しの旅】
今となっては、スマホで簡単に居場所を見つけられたり、情報発信できる時代となってしまった為、一人旅が持つ自分と向き合う時間という側面が薄れている気がする。コロナ禍直前までは旅は気軽な…

>>続きを読む

やっぱり“アンテナ”は張り巡らせた方が勝ち・・・です
2021年8月1日NHKラジオ深夜便
の中で映画評論家の渡辺俊雄氏が
本作を紹介してました

懐かしくなり、早速ツ●ヤへ・・・嬉しいことに置いて…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.7
16歳の女の子の放浪記、そして成長記。主人公の少女、四国の大自然、拓郎の歌、すべてがみずみずしい。また良い日本映画に出会えた。
うどん

うどんの感想・評価

3.9

家庭内での悩みから、家を飛び出し四国でお遍路周りをしているある少女。
ドサ廻り劇団、トラック運ちゃん、魚の行商人等々、道中では様々な出会いが待っていた。

少女の人との距離の詰め方がわからない感じの…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

16歳の少女が家出をして四国巡礼の旅をするロードムービー。彼女と旅先で出会う人たちとの交流を描いている。デビュー作となると高橋洋子が初々しい。また横山リエの出演が嬉しかった。物語に自分の情感が揺さぶ…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

3.8
旅。少女。母の呪縛。出会い。別れ。
引きの画の使い方が良いと思った。
あと、音楽もいいしテーマ曲も良い!
MOND

MONDの感想・評価

3.6

結果的に少女は自分の欠乏を満たしたと同時に、それなりのやり方で母親に復讐したことになる。

母親は娘の手紙を静かに引き裂きながら、この映画の珠玉のメインテーマが流れる。

成長映画で胸を打つようにし…

>>続きを読む
torosasa

torosasaの感想・評価

3.3
16歳家出少女のロードムービー。
内容は、んー。
吉田拓郎の曲が良かった。
メッシ

メッシの感想・評価

3.5

女子高生が家出して四国八十八箇所巡りをする話。

拓郎の歌から始まって、高橋洋子のみずみずしい可愛さがあって、てっきり監督らしくない青春ロードムービーと思いきや
気が狂った女子高生の誰得ムービーだっ…

>>続きを読む
ruguru

ruguruの感想・評価

3.8

自称20歳の16歳少女が四国でひとり旅する話。ロードムービー。

風景の美しさや見せ方もいいけどそれ以上に下着一枚や裸で泳いだりおじさんを弄んだりする少女の印象が強い作品。R指定で測れないヤバさを感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事