旅の重さに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「旅の重さ」に投稿された感想・評価

お遍路を兼ねた家出。自由気ままな一人旅。
原作小説はあるようだが、家出する理由はよく分からない。ただ常に母へ宛てた手紙という形で主人公の心情が語られて行く。
まだあどけない高橋洋子。素朴で純心だが大…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.8

最近やたら吉田拓郎さんの曲を垂れ流してる時がある
なんか落ち着いて寝れるんだ‥‥🫠
なんだこいつ(笑)🤣🤣🤣
やべぇ一回寝落ちした🤣🤣🤣
ってことで、拓郎さんの「今日まで、そして明日から」を印象的に…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.4

いきなり吉田拓郎が流れ四国の田園風景が映し出され美しい
昭和な建物に内装と懐かしい
16歳でお遍路さんする根性が凄い
現代では考えられないストーリー
母親へ宛てた手紙に出来事を綴り報告する形で進む悲…

>>続きを読む
koromo

koromoの感想・評価

3.8

始まってすぐ、あぁ好きだなって思いました。
主題歌が"今日までそして明日から"だから。

母に宛てる手紙が一つ一つ叫のような静かな声だった。
こんなにも人に求められたくて求めたくて全身に出せるのが羨…

>>続きを読む
たかた

たかたの感想・評価

4.0
素晴らしき逆立ち!part2!
『海はふりむかない』に引き続き!

教養を身につけたことで大事なことが見えづらい16歳の目線がとてもフレッシュで、大人がこの時期の思い出せないところを想像で描いたというより、その時期の日記を元にしたような背伸びする16歳の等身大が見ら…

>>続きを読む
どぅぐ

どぅぐの感想・評価

3.9
旅の牧歌性と現実性が混在している作品。
旅をすることの重みを、肌で感じていく少女の葛藤。大人へと変わる前の青臭さと瑞々しさが溢れていた。
bn

bnの感想・評価

4.0

『大地の子守歌』を思い出してたら同じ原作者だった。今作は生と死の色が濃くない。
高橋洋子好きだな〜。自然に笑顔になっちゃう。そして肌がほんとに綺麗。作り物感強めのロードムービーだけど、高橋洋子はほん…

>>続きを読む
なか

なかの感想・評価

4.0

自分探しの旅に出た少女の大人への一歩。
.
優しい婆さんに、旅芸人たちに、寡黙な漁師…
.
「どうして人と心を打ち明けられないのか」と傷つきながらも、人との出会いを繰り返す。
.
痛みとまぶしさに詰…

>>続きを読む
めっちゃおっぱいきれい。あと三國連太郎が佐藤浩市そっくりだった。

あなたにおすすめの記事