マイライフ・アズ・ア・ドッグに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録

人工衛星に乗せられたライカ犬のこと以外、ストーリーは覚えていないけど、面白かった。
私にとって初めて見たヨーロッパ映画だったかもしれない。それまではアメリカ映画ばかり見ていたが、ヨー…

>>続きを読む
etty2022

etty2022の感想・評価

4.5
【まだ途中】
大好きなラッセの映画。
初めて観たのがこれかな。

いつも、心の奥にあるジッと立ちすくむような思いに柔らかな光を当て、自分からふくらんで芽を出すような、そんな物語を聴かせてくれる。
カオリ

カオリの感想・評価

4.1

ハルストレム監督による1985年製作の少年成長系ドラマ

過去に観ているだろうと思い込んでいましたが、おそらく初鑑賞でした。
少年withワンコの描き方といったら、この方の右に出るものはいないのでは…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

4.3

心があたたかくなる映画
子どもと動物は大人にふりまわされて大変だ
個性的な謎な人がたくさんでてきておもしろい
イングマルが心のうちを泣きながら言う場面はじーんときた😢
何年後かにまたみたい作品

イ…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

5.0

すべてのいとなみが愛おしい

目線や、色味や、たぶんスウェーデンっていう環境と時代もろもろが、良い具合に溶けて、風邪ひいたときの生姜蜂蜜のようにとてもじんわりくる。

人それぞれ、かなしみもよろこび…

>>続きを読む
Lou

Louの感想・評価

4.2

昔を振り返って思う、「あれってなんだったんだろう」な感覚。永遠屋根を叩き続けるおじいさん。謎の彫刻を作る男。

主人公は健気ながらも不幸が尽きないという可哀想な少年。ただ描きかたとしてはコミカルな要…

>>続きを読む

私のベスト映画の一つです。
イングラムがめちゃめちゃ可愛い。
そして女子にモテモテ。
村人が皆いい人で子供を大事にしている。
こんな夏休みを過ごせたら羨ましい。

スウェーデン映画って
ホッコリして…

>>続きを読む
いおり

いおりの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に重たさと軽さが同居してた。
ニューシネマパラダイスと似た心のホコホコ感に襲われる~

お尻パチーーーン!にめちゃくちゃ笑った
スズキ

スズキの感想・評価

4.2

余韻の残る不思議な映画だったな。

子育て中のシングルマザーが精神を病み、子供は親戚の家で健気に暮らすというストーリーの上澄みだけを見れば、文科省推薦映画のような退屈作品に成り下がる恐れもあるのに、…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
(DCP)
観てよかったけど辛い。

世界には絶望しかないけど、ひょっとしたら希望もあるかもしれない。そんな映画。

『こちらあみ子』と同じテーマだが、より真摯に向き合っている。

あなたにおすすめの記事