浮き雲の作品情報・感想・評価・動画配信

『浮き雲』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アキ・カウリスマキ監督作品を初鑑賞。鑑賞理由は「敗者3部作」というワードに惹かれた為。
1990年代のフィンランドは大変な不況に陥り株式市場と住宅価格は50%も下落したそうだが、本作はその当時を描い…

>>続きを読む
kito
4.4

久しぶりにアキ・カウリスマキ作品を堪能した。

つくづく不思議な監督だと思う。本作のストーリーは至って単純。恐らく子供を亡くしたのだろう中年夫婦が不況下で失職し、再就職を図るがことごとく裏目に出ると…

>>続きを読む

カウリスマキ監督の敗者三部作の①を鑑賞。すっかり見慣れたカティ・オウティネン様がまたまた素敵。

真面目に暮らす中年夫婦。ふたり揃って突如失業。以降、どんどん堕ちて行く…何処までも。SONYのカラー…

>>続きを読む

A・カウリスマキ監督の特質がそのまま出た秀作。絶望と希望を表情と独特の間により、微妙なバランスで描く正にカウリスマキワールド。どん底度の凄まじさ、しかし突破口はどこかにあるとこちらも信じられる作り。…

>>続きを読む

原題『Kauas pilvet karkaavat』(1996)

監督・脚本・編集:アキ・カウリスマキ
撮影・音楽:ティモ・サルミネン
出演:カティ・オウティネン、カリ・ヴァーナネン、エリナ・サロ…

>>続きを読む
4.0

街のあかり再視聴しようと思ったら、U-NEXTがとてもカウリスマキ豊富なので三部作1本目からスタート。
この独特の哀しみと可笑しみが優しくて気持ちが良い。
カティ・オウティネンって、後ろ姿だけでこの…

>>続きを読む
brian
4.3

うーむ、これも身につまされる作品だ。

不況が原因で職を失ってしまう中年夫婦のどん底から這い上がっていく物語。

数年前、僕が勤めていた会社が突然に倒産してしまったのだ。定年まで働けると思っていたか…

>>続きを読む
嫌なことがたくさん起こりますが、最後はとてもよい終わり方をして、観ている人を安心させます。なんとかなりますよ、たぶん。
tjZero
4.6

アキ・カウリスマキ監督の”引きの美学”がますます純化したような作品。
スターは出ないし、アップの画面もないし、派手な音楽もないし、ドラマティックな展開もない。しかも、中年夫婦が食堂経営で再生していく…

>>続きを読む
4.0

大人のための絵本、もしくは紙芝居、あるいは寓話。

アキ・カウリスマキの作品に宿るそうした印象は、技術的に還元し得る撮り方(映像)や、やはり技術的に解析し得る演出方法(音声も含めた編集、役者の演技)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事