Mに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 27ページ目

「M」に投稿された感想・評価

temmacho

temmachoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

第一次大戦で敗北したドイツ。
莫大な敗戦補償金と甚大な損害、そして大恐慌と貧困に身も心も打ちひしがれていたそんな時、幼女連続誘拐殺人事件が起こる。

進展せぬ警察の捜査に業を煮やした市民達は、自ら立…

>>続きを読む
エディ

エディの感想・評価

4.2

連続少女誘拐殺人事件を追う街の人々と犯人の攻防を描いたサスペンス。モノクロだが実に優れたサスペンスで、モノクロゆえの怖さがひしひしと伝わってくる素晴らしい名作。
舞台はドイツのとある町で、そこでは最…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.5

とある街で少女誘拐事件が頻発するようになる。警察が警備を強化するも犯人は捕まらず、犯罪組織の人達もこう警備が厳しいとやってられんとその誘拐犯を探し出す…というお話。

トーキー最初期の映画だけあって…

>>続きを読む
naoto

naotoの感想・評価

4.4
無邪気な少女。転がるボール。
空へと放たれた風船。口笛の音。
想像力をかき立てる怖い映画でした。
音の使い方も印象的で映像の添え物にはなっていません。
画面いっぱいの人集りが素晴らしかったです。
R

Rの感想・評価

4.3

すごいインパクト!卓越したビジョン!悪夢のような映画!少女を狙う連続殺人犯の検討がつかず暗黒街を捜査で荒らす警察。そのせいで商売あがったりな暗黒街のワルたちもいっしょに犯人捜し。ごうごう沸き立つたば…

>>続きを読む
井出

井出の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

聞いたことあるオープニング
殺人は推測させる、影をうまく使う、口笛が代名詞になる、母親を撮るのと同時進行で不安を煽る、BGMはなく強烈に臨場感を出す、技術はんぱない、サイコスリラーとかミステリーとか…

>>続きを読む

「好き/嫌い」は別にして世界的な名作というと『市民ケーン』、『東京物語』、『2001年宇宙の旅』、『めまい』などがあがるが、なぜこのタイトルがいのいちばんに出てこないのか不思議なくらいの超大傑作。

>>続きを読む
Anya

Anyaの感想・評価

4.3
フィルム・ノワール。
人間の心の内部を抉ってみせる、心理描写が怖い。すごい。1930年代の作品だなんで、信じられない。
口笛怖かったー。
あと何百回も観たい。
みほこ

みほこの感想・評価

4.3
口笛のメロディーがずっと耳に残ります。気づいたら自分も吹いてる。怖いです。

あなたにおすすめの記事