Mに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 26ページ目

「M」に投稿された感想・評価

なお

なおの感想・評価

4.5
古典的サスペンス映画の名作!
白黒映画ならではの怖さを味わえる。
uuukyee

uuukyeeの感想・評価

4.8

It's too difficult to describe my feeling now....later I'll try...:(
But absolutely it's one of mas…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❷15.04.30,rd
❶15.04.26,rd
takato

takatoの感想・評価

4.7



 名作は時代を超えるなぁ~、と「十二人の怒れる男」以来ここまで痛感させられた作品はない。序盤は不気味な犯人の影に怯える物語だったのが、犯罪者組合たちの活躍という中盤の展開を経て、終盤には追い詰め…

>>続きを読む
ワイマール期のドイツだからこそ生み出せた現代でも充分通用する面白さを持つ映画。
Zorba

Zorbaの感想・評価

4.6

全編いいショットしかない。何処を切り取っても美味な映画。そこかしこに散りばめられた影を使った隠喩も凄い。特にオモチャ屋のロケットを使った性交の隠喩には度肝抜かれた。カメラ、演出、照明すべてがキレキレ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.5
トーキー化から間もない時期に「口笛」を活かした演出を組むのがすげえ。
途中から人物の上下関係が逆転するのが最高にスリリング。
いずみ

いずみの感想・評価

5.0

「M」
連続少女誘拐殺人事件を追う人々と犯人を描いたフリッツラング極上のサスペンス。死刑執行〜にしろ、正直彼のサスペンスはヒッチコックにはない描写。19世紀のドイツの街並みや雰囲気などがとても独特的…

>>続きを読む
藤原聡

藤原聡の感想・評価

4.2
「ペール・ギュント」を口笛でふくという禁断の遊びが日本公開時のいっぱしのファンの間ではやったとか
ペコ

ペコの感想・評価

4.2

ドイツの巨匠監督フリッツ・ラングのトーキー作品。
20年代に実在した連続殺人鬼ペーター・キュルテンから材をとっている。

ロリコン精神異常殺人犯の主人公が、恐怖にかられた市民たちに捕まり、処刑されそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事