Bye bye life
Bye bye happiness
Hello loneliness
I think I'm gonna die
こんな楽しい歌歌って死ねたら最高やん!
午前十時の4作…
午前十時の映画祭にて鑑賞。ブロードウェイの振付師で演出家のボブ・フォッシー監督が死期が近いと宣告されて完成させた自伝的作品。この映画の主人公であり演出家のジョーの死ぬまでの人生がショーを見ているかの…
>>続きを読む今観ても色褪せないミュージカルシーンが素晴らしい!
ララランドと同じくらいワクワクした気持ちになれた。
派手だし豪華だし、お金かかってるなあ。
こんな風に生きてこんな風に死ねたら幸せなのか、どうか…
エンドレス 8 1/2
リアル グレイテスト・ショーマン
主人公を演じたロイ・シャイダーの死んだ目が良かった。
ミュージカル映画の構造的欠陥である、歌とダンスシーンで映画が止まるので、「退屈さ」…
誰よりも好きなことをして破天荒に生きても、実際に死が近づくと強く抵抗して死体になる最後が解せなかった。私だったら、逆に死なせないか直前で終わらせて解釈の余韻を残すと思う。どう生きるかって難しいし、人…
>>続きを読む「シカゴ」が好きで足を運ぶ気持ちになったのだけど、その片鱗を伺えたようななかったような、微妙な感じではある。
公開年からすればもちろんこちらが元祖なんですが、「NINE」の雰囲気に似てるな…とか思…
【It's showtime, folks!】
ボブ・フォッシーが晩年に、自身の人生を投影し完成させた 、集大成とも言える作品。
ショービジネスを愛し、ショービジネスに愛された男、ジョー・ギデオ…
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.