青春群像に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「青春群像」に投稿された感想・評価

可もなく不可もなく。自分がフェリーニに求めているものはあまりなかった

いい歳して仕事もしないで実家暮らしってこの頃のイタリアでは普通なの?

それとも、この映画に出てくる5人組がアタオカなの?

とにかく全員クズ!

特にファウストは最低のクズだねー。

青春と言って…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

フェデリコ・フェリーニの初期の作品。邦題からすると華麗な若者たちを思わせるが、実際はとにかく自堕落でその時々の快楽にしか生きていないぐうたら達の所業を見せつけられるばかりで、ああなるほどこの連中がや…

>>続きを読む
so

soの感想・評価

3.0
家で一人きりになった時の、現実にかえるような、彼らの表情が印象的だった。
目に焼きつく美しいラストシーン。
2020年10月29日

U-NEXTで見ました。
フェリーニ初期の作品・・
なかなか見れない作品を、
この数ヶ月は?続けて見ます…
多少疲れ気味ですが・・

まだ作品のテーマがわかりやすいのがいいです。
tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

生誕100年・フェデリコフェリーニ映画祭。

今日は『青春群像』4Kリマスター版を観た。本編前に2019年にリマスターが行われたという字幕説明がある。最新リマスターなのでかなり綺麗になっている。以前…

>>続きを読む
birichina

birichinaの感想・評価

3.0

観たのはだいぶ前で 特に面白くは感じなかったが、アルベルト ソルディの あの有名な「Lavoratori!」のシーンを見るだけでも価値があった。

原題 i vitelloni
vitello 仔…

>>続きを読む
magnolia

magnoliaの感想・評価

2.2

中でも1番のクズが物語を牽引

18-20歳くらいの男の子達の自分探し期やと思ってたら、30だと!?それじゃあ激烈ダメなだけやんか…せめて歌が上手いリッカルド中心に展開してたらなぁ、ファウストは浮気…

>>続きを読む
Bee

Beeの感想・評価

3.0
モラルドとグイドの関係がすごく好き。
最後の列車の汽笛は青春の終わり告げる音なのかな。
おもち

おもちの感想・評価

3.0

なんで2時間近くもクズを見せられなきゃいけないんだと思っていたがラストで納得。
どうしようもない感じが全体的に漂っていて、ラストシーンに繋がっていくのが良かった。
結婚式帰りのシーンの若者は70年前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事