戦場にかける橋の作品情報・感想・評価・動画配信

戦場にかける橋1957年製作の映画)

THE BRIDGE ON THE RIVER KWAI

上映日:1957年12月22日

製作国:

上映時間:155分

3.7

あらすじ

『戦場にかける橋』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

捕虜収容所にてジュネーヴ条約に反する労役を課さんとする斉藤大佐(早川雪洲)。自らの主義からその命令を拒み、命の危機に晒されながらも遂には妥協させたニコル…

>>続きを読む
gena
3.7

イギリス人の日本人化のなぞ

何度も観たつもりでいたのにラストを覚えていなくて、けっこう衝撃でした。それも含め、この名作は何を伝えたいんだろうと、頭の中に疑問符がいっぱい。最初は日本軍がジュネーブ条…

>>続きを読む
つよ
4.0

タイとビルマの国境あたり?、イギリス兵の捕虜を使って日本軍が線路と橋を造ろうとする。が、わがままな将校が協力しなかったりまとめきれなかったりで工事が進まず、橋造り経験のあるイギリス人が指揮を執るよう…

>>続きを読む
NHK-BS
字幕翻訳 岡田壯平

(NHK BS プレミアム シネマ)

クワイ河マーチが全編に流れる。
捕虜収容所は欧米人にとっては、
陽気な場なのだろう。日本人に
とっては武士道の実践場か?
ジャングルの中の闘いだ。
鷹が舞う自…

>>続きを読む

2025年7月にTV放送をHDDに自動録画されていた作品を再視聴。
戦争映画の名作の1本。
監督はデヴィッド・リーン、70年前に撮られたとは思えぬスケール。
物語はビルマでの戦闘中、日本軍捕虜になっ…

>>続きを読む
聴いた事のある陽気な音楽
に反して何とも救いようのない結末

これも戦争の一側面

あなたにおすすめの記事