炎628に投稿された感想・評価 - 78ページ目

『炎628』に投稿された感想・評価

森下

森下の感想・評価

4.0
2時間半、食い入るように見た。
ロシア映画独特のパワーが、非情な描写を通して感じられた。
東雲

東雲の感想・評価

4.6
どうこう言うより観た方が早い
これこそが戦争映画
初見のハードルは高いが是非観るべし
ともや

ともやの感想・評価

4.0
戦争の恐ろしさを市民側で感じる映画。生々しすぎて背けたくなるシーンもある。一回みたらトラウマになる笑
カナザワ映画祭
鳴り響く不快音に淡々と進む不条理絶望な世界。
行き着くラストの大殺戮に、麻痺してた感覚も限界を超える。
「野火」同様、二度と見たくない傑作。
戦争映画はそれでいい。
GOROTUKI

GOROTUKIの感想・評価

5.0

まずこちらのCMをご覧下さい

https://youtu.be/8KtyMcb86go

PTSDアクションマン
下半身不随アクションマン
死んだアクションマン
3種類の商品CM
このCMは、実…

>>続きを読む

点数つけがたいです。
人に、これは忘れられない映画だから、と教えられて観ました。
いろんな戦争映画も観てきましたが、この作品は忘れられない映画の一つです。
人間はこんなに狂気的になれるのか、と思いま…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

4.4

これはとんでもない映画ですね。
タランティーノが史上最高の戦争映画だと絶賛してたそうですが納得です。


一人の少年が戦争という残酷さを体験するストーリーです。
ナチスによる蛮行が目を覆いたくなる描…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

4.5

霧の中から現れるドイツ軍。
人殺しの狂宴パレードは、628の村々を焼き尽くす。
突然、戦場に放り込まれる悪夢のような臨場感は『サウルの息子』にも似た恐ろしさがあった。
「子供から全てが始まる」そんな…

>>続きを読む

カナザワ映画祭2016戦争映画特集の一本。
2011年の同映画祭で観逃してしまい猛烈に後悔した作品。最近になりDVDを入手するも、カナザワで爆音上映されると知り観るのを我慢していました。

もうダン…

>>続きを読む
yosino

yosinoの感想・評価

-
カナザワ映画祭2016爆音上映で鑑賞。最初につやつやした肌の少年が、最後には老人のような顔になっていた。凄絶な映画。

あなたにおすすめの記事