炎628に投稿された感想・評価 - 77ページ目

『炎628』に投稿された感想・評価

ナチによるベラルーシ村民大量虐殺映画。マジにおぞましい。
冒頭のあどけない少年の顔は悲劇が進むと共に本当に変容していく。
他の役者達の顔も気合いが入りまくっており、真正面のクローズショットに耐えうる…

>>続きを読む
QRP

QRPの感想・評価

5.0

地獄。どれだけ言葉を尽くしてもこの地獄は説明しきれない。映像の持つ訴求力というものを実感させられる。知っていることと見ることは全く違う。もちろんフィクションではあるのだけれど、目の前で繰り広げられる…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

4.3

今起きている事件、この映画でいうとユダヤ人迫害を引き起こした人間の根源は子供から始まる。それを根絶やしにするのがナチスの考え。
子供の未来はヒトラーであっても奪ってはいけないというのが主人公の考え。…

>>続きを読む

眠れない夜に

想像を絶する体験をしなければ
つるんとした少年の顔に
老人のようなシワが刻まれることはない
数々の悍ましい惨劇を
少年は目撃することになる

1943年、ドイツ軍に占領され…

>>続きを読む

この映画は
平均スコアが4.4という
私が知る中では1番高得点をつけられてる映画です

舞台は第二次世界大戦
ナチスに攻められているソ連
パルチザンに入った1人の少年が主人公です

映画自体は大変素…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

4.5


ものすんごい熱量と力量で撮られている。
少年が少女とともに虐殺された故郷に帰ってからそこを飛び出し沼地に突っ込む一連のシーンが強烈。
クローズアップは必ず正面から。
こんなことが今のアレッポでも…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

5.0
走り回るカメラ、やたら長いテイクが続きドキュメンタリーっぽいので現実味が半端じゃない。セリフもほとんど無く画面で徹底的に地獄を見せていく。

文句なしの満点。
pika

pikaの感想・評価

5.0

「悪魔より人間の方が怖い」と恐れ慄くほどまざまざと人間の恐ろしさを描いてくる。
第二次世界大戦中の白ロシアでの対ドイツ戦を背景に、ドイツ兵の落とした銃を拾った少年が戦地へ赴き仲間とともに従事しよう…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

5.0

【ナチスという悪魔】
敵と味方の人間同士の友情も、共に育ってきた兄弟の絆も、恐怖を埋めるための情熱的な恋も、子を想う親の気持ちも、亡き祖父の真実を追う孫の想いも、そんなデフォルメされた甘っちょろい描…

>>続きを読む

これまでに観たどの映画よりも衝撃的で強烈な戦争映画。

いわゆるナチスから迫害を受けるホロコースト映画ですがとにかく強烈です。
撮影がまず独特で、ステディカムを用いた撮影はまるでその場に放り出された…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事