真実の行方のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『真実の行方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い、エドワードノートンのための映画なのよ、すごすぎる。

やっぱ最初から多重人格を匂わせすぎだもんね。そりゃそれだけで終わるわけないよ。ただ後半はあれでロイを出させて病院送りにさせて終わる話かとも…

>>続きを読む

性善説を信じた弁護人の根底を覆すような、悪人による悪事。その手の平で踊らされた虚しさ。行動原理の喪失とでもいえるか。

ラグビーにおけるノーサイドの亜種みたいな、弁護人も検事も負け。

エドワードノ…

>>続きを読む
エドワードノートンすごい。普通に同情してた

多重人格ではないけど精神病質者?ってこと???
あんな虐待されてたなら殺したくなるのも真っ当だろうしそこまで胸糞ではなかった。
でもラストはビックリした

2023:134

エドワードノートンやばすぎ……これがデビュー作って当時衝撃走っただろうな。
どんでん返しって聞いてたからこうかなーって考えちゃって分かっちゃったりもするけどどんでん返しって聞いて…

>>続きを読む
多重人格ね〜と観てたら 最後にどんでん返しでやられた!面白かった!!名演技!!
エドワード・ノートンには騙された…
一応予想はしてたつもりだったんだけど、本当の最後の最後でどんでん返しだったな

大司教暗殺事件ということだが、宗教色はたいして強くはなく、単純に「人」の恐ろしさが描かれる法廷サスペンス作品だった。

被告人アーロン(エドワード・ノートン)の二面性(というか彼の場合は病気だが)に…

>>続きを読む

エドワード・ノートンのこういうキャラの実績ってもしやこの作品から?

リチャードギアの弁護士、お金大好きじゃないかと心配になるしエドワードノートンが冴えない男の子やと多重人格疑っちゃう…
そしてそん…

>>続きを読む
途中ビリー・ミリガン的な話かと思いましたが見事に裏切ってくれました。
本筋にあまり関係ないサイドストーリーとそれに関する登場人物が多く少し混乱しましたが最後まで楽しみました。面白かったです。
エドワードノートンエグい!!!!
エドワードノートンエグいっ!!!!!!

あなたにおすすめの記事