荒野の決闘の作品情報・感想・評価・動画配信

『荒野の決闘』に投稿された感想・評価

理髪師がラブすぎる。ストーリーが二転三転するところや、ただの男臭西部劇じゃなくてガンマンたちの私生活が垣間見える演出が良かった。銃の扱いは誰よりもなのに女の扱いに慣れてないの萌える。
花椒
3.7

ジョン・フォード特集@シネマヴェーラ渋谷

原題からもわかるように「決闘」はメインではありません

おそらくなんだが、外国の人からすれば日本のチャンバラって「お約束」がわからないからツッコミどころが…

>>続きを読む
4.2

伝説的実話であるOK牧場の決斗を題材にした西部劇。

ジョン・フォードが監督を務め、ヘンリー・フォンダが主演、ヴィクター・マチュアらが共演、リンダ・ダーネル、キャシー・ダウンズがWヒロインを演じる。…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
アカデミー賞特集

西部劇の古典的名作。
OK牧場の決闘を描く。
原題の「愛しのクレメンタイン」の方がわかりやすい。
邦題は、荒野の〜
は西部劇タイトルとしては陳腐。

保安官ワ…

>>続きを読む

記録
観てない方は絶対に観るべし。『駅馬車』が''動''ならばこの映画は''静''である。
いとしのクレメンタインのテーマが流れて良いです。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

静と動として表現すれば、この映画はかなり静寄りで、西部劇としてイメージする銃撃戦(活劇)は多くない。
それでも冒頭の先住民の銃乱射の「音」の臨場感は凄まじいし、ジェームスの死体の映る絶望感、ドクが初…

>>続きを読む
3.8

私はクレメンタインという名前が大好きだ

黒澤明、宮崎駿も絶賛している本作、小津安二郎も『性格と表情』で言及している。完璧な構成で、非の打ち所がない作品。ラストも渋いねえ。
学者にして海賊のウィリア…

>>続きを読む
人間模様の描き込みにやや弱さを感じつつも、ディープな陰影であっさり恍惚の境地へ。ブルーレイで見るフォード最高。やっぱアマプラのゴミ画質じゃぜんぜん駄目だわ。
oto3x3
3.7

小林信彦が、「我がベストワン」と云ってる、西部劇の名作。ようやく観た。

ヘンリー・フォンダが可愛くてカッコいい。
そして、シンプルながらパキパキとした物語運びで、実に観やすい。面白い。
教会建築祝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事