灼熱の魂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 徐々に繋がるストーリー構成が素晴らしい
  • 母親の強さと愛に胸が締め付けられる
  • 自己アイデンティティの破壊と愛を描いた深い内容
  • 時代背景や戦争について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『灼熱の魂』に投稿された感想・評価

Nana
3.2

ドゥニヴィルヌーブ監督の昔の作品をチェックしてみました。
1人の女性の辛い運命をこれでもか、これでもかと苦しめて、見た後かなり辛くなる作品でした。

キリスト教徒とイスラム教徒が憎しみあったレバノン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

精神的に不安定だった母が亡くなった。放心状態の末の、突然の死だった。もちろん悲しく、寂しく思った。しかし同時に、肩の荷がおり気が軽くなった心地も覚えていた。
母は妙な遺言を残した。死んだと知らされて…

>>続きを読む

面白かった

内容は
母親の奇妙な遺言を、双子の姉弟が受け取る
死んだと思われていた父は生きていて、双子には、お兄さんもいるらしい
父と兄を探して手紙を渡して欲しいという遺言だった

そこから双子の…

>>続きを読む
ねこ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

突然の母の他界。残されたのは2通の手紙と遺言書。遺言書開封のため双子の姉弟は母の足跡を訪ねます。知らなかった母の一面、戦争真っ只中で大変な時期を過ごした母の故郷。なんだかやるせない。とっても重たいお…

>>続きを読む

原題: Incendies=火災🧯🔥…え(;´д`)何のことやら(👈🏻観賞後は多少分かったような気が)。現在と過去、カナダ🇨🇦とレバノン🇱🇧を結ぶ壮大でドラマティックな作品🎞✨かなり骨太な🦴ミステリ…

>>続きを読む
芸術劇場
フィルムでシブい作品が楽しめます。
おぉっと感激感動する作品に出会えます。

本作はエグいです。切ないです。これが映画なんですよね。
双子がプールに入るカットは何とも言えない感覚になります。

現代の神話。
母ナワル・マルワン(ルブナ・アザバル)の遺言により、公証人ジャン・ルベル(レミー・ジラール)から、姉ジャンヌ(メリッサ・デゾルモー=プーラン)には父に宛てた手紙、弟シモン(マキシム・ゴ…

>>続きを読む

 暴力の連鎖とそれをを断つことをテーマにした戯曲を映画化。
 重厚で、ドラマティックだった。
 すべての命は、愛されるためにある。それなのに、なぜ憎しみあい、対立するのか。共に生きよというテーマ。

>>続きを読む
mii
3.9

頭刈られる少年の目がすごい。この時点でやべぇなこれはと感じる。お母さんの壮絶すぎる人生を辿る双子の姉弟。運命のいたずらとかそんなレベルじゃない…戦争に翻弄された運命。遺言を残したのは親心なのかもしれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事