【午前十時の映画祭13】
✩映画祭初上映
★少女に何が起こったのか?
監督: ビクトル・エリセ。
1973年/スペイン/カラー/99分
翻訳: 吉岡芳子。
■スペイン内戦終結後、小さな村に映画の…
長年観たかった作品。
色々考察があるのは知っていましたが敢えて触れずに鑑賞。
どこを切り取っても絵画のような映像と詩的なストーリー。
そしてただただアナが可愛い。
モノクロ映画「フランケンシュ…
【フランケンシュタイン】2023年80本目
町山さん解説付き鑑賞。
舞台は1940年のスペイン。
養蜂場を営む父、昔の恋人に返ってくるかもわからない手紙を書き続ける母、少し意地悪な姉、そしてその…
町山智浩氏が語る20世紀名作映画講座映像付き上映にて。
いや、むっつかしい映画だなこれ。
当時のスペインで独裁軍事政権を暗に風刺とか。
厳しい言論弾圧・検閲の目を逃れて作られたとか。
当時のスペイ…
静かな湖のそばで霧に包まれているような幻想的な作品。
主人公アナの些細な表情・目線のひとつひとつに神秘性を感じる、そんな繊細な演技に惹き込まれる。
正直なところ、解説を読んでも今一つピンとこない…
【午前十時の映画祭】
“私はアナ🍏”
今年のごぜ10で楽しみにしていた目玉作品の一つ
公開時この作品を観たのは今はなき六本木WAVEの地下にあったシネ・ヴィヴァン・六本木
ミニシアターブーム…
(C) 2005 Video Mercury Films S.A.