善き人のためのソナタの作品情報・感想・評価・動画配信

善き人のためのソナタ2006年製作の映画)

Das Leben der Anderen/The Lives of Others

上映日:2007年02月10日

製作国:

上映時間:138分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公が自らの信念に沿った勇気ある行動を取る姿が素晴らしい
  • 東ドイツの監視社会が描かれており、心の機微が描かれている
  • 芸術には人を動かす力があることが感じられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『善き人のためのソナタ』に投稿された感想・評価

【社会の在るべき姿とは】

東ドイツ保安省に勤める優秀な尋問官が反体制派疑いのある劇作家を盗聴し始め、人間性が変わっていく話

東ドイツの政治体制や市民生活を、1人の軍人の視点をもって描いていくのが…

>>続きを読む
さな
2.7
簡単に絆され過ぎやろってなった
4.7

ピアノを聴いて心を動かされるシーンを、この映画の説明でよく見かけるのだけれど、私の中ではそこが最も謎だった。音楽を聴いて心が揺さぶられることがあることは深く理解しているつもりなのだが、だからこそ引っ…

>>続きを読む
-
いつから主人公が変わりはじめたのか。ブレヒトの本を読んだあたりから?
主人公に感情移入する余地なく淡々と進んだけど、このラストを迎えて、それがむしろよかったと思う。
koumei
3.8

東ドイツで反体制の人間を取り締まる主人公のヴィースラーが、演出家のドライマンを盗聴するうちに彼に感情移入し、彼を助ける話
まさに善き人のためのソナタ
中盤主人公が盗聴中に、ドライマンが弾く善き人のた…

>>続きを読む

アマプラの配信では
後3日で配信終了してしまう
吹き替え作品ですが、
今作の特徴は2015年に
バイク事故で逝去された
著名俳優の
萩原流行(はぎわらながれ)さんが
メインキャストの中にいるのが
特…

>>続きを読む
まる
4.2

私のための本っていう響きがこれほどまでに同意出来るとは。少しの善良な心が未来に意味あるかたちで繋がっていて、心が救われた。
時代背景の知識不足もあり、少し入り込むのに時間はかかってしまったけれど、徐…

>>続きを読む
モモ
4.5


見放題終了前の駆け込み視聴。
今さらですが初見。

素晴らしい作品に出会えてスタンディングオベーションしたいくらいの余韻に浸ってる。

あの赤はどこで生きてくるんだろと思ってたら、こうきたかー。も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事