「センスの塊」でしかない映画。
音楽もセリフも、無駄がなく
小刻みに心が震える。
「泣く」ではなく、「瞳が潤む」のだ!(涙溢れぬよう耐える!)
東ドイツ時代の国家保安省の内部が
手に取るように分か…
20230212-066
1984年、東ベルリン
原題:Das Leben der Anderen「他人の生活」/The Lives of Others
国家保安省(シュタージ)局員ヴィースラー大…
公開時に話題になってたなっていう
タイトルくらいしか知らないで鑑賞
こんな重たい話だったなんて。。
ベルリンの壁という
ワードくらいしか知らないくらい
この辺の歴史には疎くて(というか苦手)
東ド…
最初の30分、正直、うとうと……
アカデミー外国語映画賞受賞作なのに寝落ちってどうなのよ、と自分にツッコミ。
けれど、劇作家と女優のカップルが東ドイツの秘密警察に監視され始めたあたりから、物語は一…
© Wiedemann & Berg Filmproduktion