静かなる決闘の作品情報・感想・評価・動画配信

『静かなる決闘』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

戯曲原作('47年)の映画化。舞台版初演は千秋実らしい。原題は“堕胎医”。引き揚げでレイプされ進駐軍にレイプされ…当時の産婦人科は堕胎の案件が多かったと医師の手記にもありますけどイヤなタイトルだな……

>>続きを読む
の
4.0

梅毒に侵された医者とそれを取り巻く人々、そして伝染させた元軍人の家族がドラマを紡ぐ。
梅毒は潜伏期間が長くその間に静かに身体は病に蝕まれていく。己の病の不幸を静かに堪えぬく姿と、激しい嘆きの発露が正…

>>続きを読む

ウン十年ぶりに、名作を観直すシリーズ。

… これも、毎回記していることなのだけど、こういう作品は観る側が年齢を経てから再び接すると、心の揺さぶられ方がぜんぜん違う… 。

それから今 観ると素晴ら…

>>続きを読む
2025年 62作目
6年間の感情でぇ爆発だぁ
Akira
3.0

途中までは内心が描かれないため、清廉潔白かのように思える主人公キョウジだが、終盤に心情をぶちまけるシーンからぐっと面白くなる。
だからこそ前半でもっと苦悩や不満を描いてほしかった。
三船敏郎はこんな…

>>続きを読む
mmkooo
4.4
藤崎の生き様よ、、、

タイトルも素晴らしい
3.8

何人もその手で救ってきた聖人君子が救われないというなんとも言えないモドカシさ。

父親に真実を打ち明けるシーンは、この親にしてこの子ありという印象的なものだった。(というか当時にもそんな感性あったの…

>>続きを読む

戦時中の野戦病院で働いていた医者・藤崎は手術中の事故で梅毒に感染する。戦後、体を蝕まれながら医者を続ける藤崎を描く。

黒澤が東宝脱退後初作品。前作の『酔いどれ天使』に引き続き、戦後と病に…

>>続きを読む
人の苦しみや孤独の原因、一生を変えてしまうアクシデントはどこに転がってるのか分からないものだなぁ。
心の奥に苦しみを抱えながら、医者として邁進しようとする主人公に打たれる。

あなたにおすすめの記事