エレファント・マンに投稿された感想・評価 - 166ページ目

『エレファント・マン』に投稿された感想・評価

maruco

marucoの感想・評価

5.0

エレファント・マン観ました。
アンソニー・ホプキンスの若々しさ素敵でした。
彼は外科医トリーヴズに扮します。
このトリーヴズは医師としての自尊心と人としての真の清廉な思いと、これらの狭間で苦悩します…

>>続きを読む

以前自宅で鑑賞したものの、序盤で気分が悪くなり見るのをやめた作品。4Kリストアで劇場公開ということで再チャレンジ。

序盤までしか見ていないので、「こいつのグロテスクな容姿を見てみたい」という観客の…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.4
聖書を読んでいたから、化け物みたいな奴が救われましたみたいな感じが気持ち悪い。
とにかくいろんな箇所が気持ちが悪かった。
おいく

おいくの感想・評価

4.0

ジョンメリックもまた人間なのである。
外見で他人を判断して価値観を固定してしまう人間の方こそ、果たして本当に人間と言えるのだろうか。
少なくともジョンメリックは、自分の母を、周りの人々に温厚で、こん…

>>続きを読む

上品で手先が器用な象さんのおはなし。


人間が内に秘める醜さを有形で表し、それをまるで鏡のように映したかのような姿を持つエレファントマン。
「僕は人間なんだ!」
彼の悲痛な叫びには涙せざるをえない…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

4.2

とにかく超有名作品で、日本公開当時もすごく話題になってたけど、自分はまだ子供やったから何か「見てはいけないもの」のような怖い印象がずっとありました。

結果、未見のままずっと避けて通ってきてしまった…

>>続きを読む

「エレファントマン」ホプキンス若い!37年前のだもんね(2015年の記録です)奇形での見世物、偏見、虐待、虐めのシーンが胸糞悪くなったけれど、心ある医師や著名人たちからの優しさに心開いてくとこにはじ…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『エレファント・マン』4K修復版で初鑑賞。人間社会の光と闇をまさに白と黒による映画表現で浮き彫りにする若きリンチ。お涙頂戴は程々に人の本性や醜悪さを描くシーンの力の入れようとその演出の上手さ。それは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・メリックを演じたジョン・ハートさんが、ハリポタのオリバンダーさんと知ってびっくり。
色んな映画を知れば知るほど、ハリポタのちょい役が実はものすごい名優ってことが何度もあってキャストの豪華さに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事