アイリスへの手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アイリスへの手紙』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

男性のお伽話みたい。終盤出来過ぎな所はあるけど。
読み書きができない人がその事を恥じる様子を見るのはつらい。日本にはいまはもうほとんどいないと思うけど、先進国でもまだたくさんいて、家庭の事情でそうな…

>>続きを読む
g
4.1

いい温度感だと思ったけど、平均評価が思ったより低くくて驚いた
読み書きができない事をアイリスに知られる前と後で変わってしまう態度が、スタンリーにとっての絶対領域で簡単に触れられたくないのが伝わってき…

>>続きを読む
デジ
4.6

直感として言葉の所は、
この作品案外どうでもいいんかなって思う
お互いに、欠けてるパーツがやっと揃って閉じ込めてた自信とか、自尊心とかを取り戻していくサクセスストーリー的に感じたかな。
けど、綺麗事…

>>続きを読む

とにかく2人の距離感が良い!大人になって学を教わるというのはプライドがとても邪魔をしますよね、デ・ニーロもそのプライドが邪魔をして、もういいよ!となってもジェーン・フォンダの途中で諦めるの嫌い!とい…

>>続きを読む
Ryoma
4.2

ロバートデニーロ演じる独身男性とジェーンフォンダ演じるニ児の子を持つ未亡人女性の恋愛物語。人思いで優しいけれど少し不器用なロバートデニーロがチャーミングでなんとも愛おしい。家族思いでしっかり自分の意…

>>続きを読む
na
4.2
とても好きな映画。貧しくて辛くても暗くない。スタンリーと父親の関係もよかった。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観たけどすごく良かった😭♡
デニーロさんの表情が全然マフィアに見えなくて
(当たり前)優しくて癒し…😌スタンリー良い男だ。

アイリスとスタンリーの関係性がとても良くて。
理想の2人だった♡ア…

>>続きを読む
小皿
4.2

何だか無性に観たくなっての鑑賞。たぶん3、4度目かの視聴になります。
もともとは、大好きな作家高樹のぶ子のエッセイの中で取り上げられていた作品で、彼女がこの作品を観て涙が止まらなかったと書いていた記…

>>続きを読む
Poniha
4.2

原題:Stanley and Iris
1990年の作品、ロバート・デ・ニーロ、ジェーン・フォンダ主演、音楽ジョン・ウイリアムズ

これ公開時、劇場で観てました。片付けしてたらパンフレットが出てき…

>>続きを読む
4.3

1990年のアメリカ映画。ロバート・デ・ニーロとジェーン・フォンダの共演作。音楽はジョン・ウィリアムズが担当。


長らく観たかった本作をようやく鑑賞。レンタル店には置いていなくて、デ・ニーロファン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事