楽聖ショパンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『楽聖ショパン』に投稿された感想・評価

3.0

ショパンのピアノ曲が好きなら伝記映画として観ておきましょう。名曲を弾くシーンがふんだんにあり、それだけでも満足。ショパンの師匠を「暗黒街の顔役」のポールムニが全く違う味わいで演じて楽しい。ショパン役…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

エルスナー教授が素敵!!

芸術家、そして人として。
K
-
才能があっても、それを見つけて育ててくれる人の存在って本当に重要だなと。人によってはそれを殺してしまうわけだから。運だな
ヒメ
3.9

監督 チャールズ・ヴィダー

過去鑑賞記録中
タイムラインお邪魔して
申し訳ございません(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

ピアノの詩人 ポーランドの作曲家
ショパンの伝記映画
ボレロのラヴェルやドビュッシーが
活…

>>続きを読む
ho
3.9

Franz Liszt: I should like to shake your hand, but I don't want to stop.
Frédéric Chopin: If I play…

>>続きを読む
ショパンの音楽を堪能しながら生い立ちを学べる。とても観てよかった。

ショパンの映画ということで拝見。史実と少し違うのではと思いました。サンドとは確か別れたはず。だからサンドがショパンの臨終の際に見に行かないというのは、こういう演出なんだと思いました。全体的に戦後すぐ…

>>続きを読む

ちょっとこれはいただけない。イデオロギッシュなのはまだいいとして、話をエルスナーとサンドの対立みたいに持っていくの嫌だなあ。絶対サンドそんな人じゃないでしょ。ヴァンプでありモンスターとしてのサンドは…

>>続きを読む

繊細で豊富な感情が美しい旋律になって奏でる🎹
今でも愛されるロマン派ショパンの曲🎼🎶
そこには、祖国ポーランドに対する強い愛国心が土台になってる♡

ショパンの名曲が沢山聞けて良かった。
恩師エルス…

>>続きを読む
haru
4.0

強いぞショパン!

幼い頃からピアノの才能に溢れまくっていたフレデリック・ショパンは、恩師エルスナー教授と共にパリへ向かう。当初は祖国で戦う同志たちのため、演奏会で資金を調達しようとしていたが、ジョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事