観てみると今観ても面白い。中村鴈治郎の演技が秀逸。遺産を巡る戦いがいろんな思惑を抱えた人たちが三人の娘にそれぞれつき、さながら代理戦争。宮川一夫の俯瞰のショットが秀逸。構図も大胆で見入ってしまう。時…
>>続きを読む【祝!若尾文子映画祭】再レビュー
山崎豊子原作。これまた田宮二郎に泣かされる京マチ子も若尾文子も全員船場言葉で、その柔らかさと鋭さにそそられる。中村鴈治郎二世の関西弁はいつ聴いてもいい。
三姉妹の…
あれだけ姉妹で骨肉の遺産争いをしておいて、最後に跡取り息子が登場したら、去勢された犬みたいに姉妹仲良くしおらしくなるの、男系社会の肯定または家父長制度の堅持を匂わせるかのような終わり方に思えてモヤモ…
>>続きを読むなんかどうでも良かったな、欲に塗れて因果応報。皆んな性格悪くて嫌な気持ちになったわ。ストーリー的には妾が逆転して良かったね、みたいな感じだけど、そもそも死に際の老人が愛人と子供作って遺産をほぼ分け与…
>>続きを読む☆完全にあややにハマりました。本日特集二本目です。
☆が、当作は群像劇であり、若尾さんもかなり良きですが、芸達者だらけの群像劇で、若尾さんの映画にあらず!
☆二代目鴈治郎&浪花千栄子:最強役者コンビ…