ドクトル・ジバゴの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドクトル・ジバゴ』に投稿された感想・評価

3.0
すれ違いモノ、で、時代に翻弄される悲恋ぽくなってるけど、大前提として、不倫だしなぁ…と冷めた目線で観てしまったな。妻も愛人も従順すぎるでしょ、こういう時代だから仕方ないのかな…。長かったな…。
政治のごたごたに乗じて種まきしすぎじゃないですかジバゴさん、なんて感想しか持てない自分は子供なんでしょうか。お医者のくせに。闇堕ちしちゃったパーシャの方が気になるんだけど

『イングリッシュ・ペイシェント』に並ぶ、壮大な不倫の映画でした

ロシアを舞台に、歴史に翻弄されるドクトル・ジバゴの半生を『逢びき』のデヴィッド・リーン監督が描いている。

20世紀初頭、第一次世界…

>>続きを読む

デヴィッドリーンは3作目。
アラビアのロレンスよりは好きでした。

波瀾万丈な人生と激動の時代。
といった大作もので、八甲田山ばりの、いやもっとひどいか、雪雪雪のロシア。

ベンハー以来のこの長尺。…

>>続きを読む

 デヴィッド・リーンによる超大作

長かった…。
長いしハマらなかった。

ロシア革命の時代に医者であり詩人のユーリが時代に翻弄されながらラーラという女性に惹かれていく。
最初は貴族たちの物語から始…

>>続きを読む
3.9
小説『あの本は読まれているか』を読むにあたり観賞

長さを感じさせない無駄のない群像劇
時代の空気がすごく伝わってきた

ジュリー・クリスティがあまりにも魅力的
他作品も見てみたい
ララのテーマ、めっちゃいい
古典名作。国家・運命に翻弄されるジバゴの長大なストーリー。別れては再会し、紡いでいく愛の物語。モーリス・ジャールの劇伴も至高。
4.0
再鑑賞 記録

あなたにおすすめの記事