闇の列車、光の旅に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『闇の列車、光の旅』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とっても良かった。現実を突きつけられ良かったと言うには苦い内容だけど。

ラテンアメリカの闇を垣間見て少し吐きそうになる
ほんとにこの汚さ、治安の悪さ貧しさ希望のなさは表面的には知ってるからこそ辛い…

>>続きを読む

貧困に喘ぐメキシコが舞台。貧困故に本当の家族愛を知らずはぐれてしまった少年少女は、ギャング集団と化し、1つのファミリーを築きあげていた。
厳しい掟、暴力に耐えたものだけファミリーと認められる。貧困の…

>>続きを読む

不法移民として、アメリカ合衆国に向かう少女の旅の行方を垣間見る作品

監督はnetfilixの「ビーストオブネーション」のフクナガ監督。

ただ希望を求め、母国からアメリカへ向かう移民達を襲う、密輸…

>>続きを読む

〜世界の車窓(じゃなくて屋根)から〜
貧しさと逃げたくなるほどの治安の悪さから、後を絶たない南米移民。
国境を無事に越えられる者は僅かだという。
列車に揺られる危険な旅。
移民一家の少女と、ギャング…

>>続きを読む
omochichi

omochichiの感想・評価

3.6

ギャングがいる国では馴染みある光景な事なのかもしれないけども
知らない自分にとってこういうものなのだろうか、と驚くことがあった

移民なんて来るなと石を投げつけられてるシーンがあったけれど
受け入れ…

>>続きを読む
たおる

たおるの感想・評価

4.0

ホンジュラスからの不法移民の少女と、メキシコのギャングの少年の逃避行の話。

まあそうなるよね。
というある意味予想通りの展開ではあるんだけど、そこに行くまでの過程がヒリヒリする切なさであふれている…

>>続きを読む
NICE

NICEの感想・評価

3.9

キャリー・ジョージ・フクナガ監督の長編デビュー作。007新作の監督。

何となく爽やかな内容を期待していたが、良い意味で期待を裏切られた😳
ゴリゴリのギャング映画にして、移民問題を扱う社会派の作品。…

>>続きを読む

🚃あゝッ!!!!。゚゚(´□`。)°゚。こんなにもCOCOROがヒリヒリする『👫🏻ボーイミーツガール』モノがあるでせうかッ?✨むかし流行った”気になる(悪い)アイツ”的な。🇲🇽移民・ギャング・バイオ…

>>続きを読む
noritama

noritamaの感想・評価

3.8

南米ホンジュラスから貨物列車の上に乗って米国への移民を試みる若い女性と、仲間を裏切ったことでメキシコのギャングに追われる青年の人生が交差する話。普段は不法移民を無くそうという受け入れ国側の視点ばかり…

>>続きを読む
rumrum

rumrumの感想・評価

3.3
今は割とこうゆう事知られているけど10年前観たらかなりショックだったと思います。
女性や子供がキーパーソン。

あなたにおすすめの記事