草の上の昼食に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『草の上の昼食』に投稿された感想・評価

なんだろう、ただただ映像が美しい。
さすがルノワール。
水と緑と光の捉え方が天才的。
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0

バイオリンの美しい旋律をバックに映し出される風にそよぐ草木や生い茂った木々、それに、澄んで綺麗な川を流れる水のせせらぎが、南仏プロヴァンス🇫🇷の長閑で穏やかな生活の様子を体現していてとにかく癒される…

>>続きを読む
すごい暴風後の静かな草や川の流れに落ち着く。ネネットの笑みとエティエンヌの真剣さが瑞々しい
Rei

Reiの感想・評価

4.5
個人的に好きな雰囲気で癒された
これぞフランス映画という感じ🇫🇷
暴風シーンのシュールさが何とも言えない、好きすぎる!
cuumma

cuummaの感想・評価

4.2

好印象の映画、朗らかでおおらか。

世の中は科学的に解明できると信じるお堅い教授が、自由奔放に生きるネネットと出会い、ストリーが展開する。

ルノワール監督の人間と自然を見る眼差しが優しい。ラストも…

>>続きを読む
昔見たときらめっちゃ強風って印象だったけど今回もたしかに強風だった。
おもしろいドタバタ喜劇でした。ネネットがかわいかった。ジャケットもかわいいな
YAZ

YAZの感想・評価

5.0

ジャン・ルノワールの観る

優秀な子孫残すには人工授精だと
主張する科学者で欧州大統領候補
のアレクシ博士が子供欲しさに
実験台へと彼に近付く田舎娘ネネ
ットに恋してしまうがの話

ドタバタもありの…

>>続きを読む


なんというハッピーエンディング。
時折映される雄大な森林と力強く流れる川のショットに癒されながらの鑑賞。
科学の進歩に感謝する日々だけど、たまには原始的なものに回帰していくのも良いかも。
本当にご…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

騒がしいなあ

色々詰まっててすごいなあ

ラスト15分くらいからおもしろかったかも

教授の歩き方と走り方とかにだんだん惹かれる



多分幸福とは自然と秩序に従うことだ
とのこと

定期的に観たくなるルノワール。 南仏の牧歌的な風景のなかで繰り広げられる超常現象と当時の最新科学の対比というルノワール的社会派コメディ。

マネの「草上の昼食」を明らかにパロっている。同絵画が画壇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事