地下鉄サリン事件以降のオウム真理教を信者視点から描くドキュメンタリー作品。鑑賞は手ブレ酔いとの戦いでしたが、事実は小説より奇なりを地でゆく面白さでした。
オウム真理教による数々の重大事件を知ってい…
オウム真理教のドキュメンタリーというより、
荒木浩のドキュメンタリーに見える。
オウムの事件や被害者はほぼ出てこないので、
邪教扱いされて迫害受けて
村八分にされるオウムの残党が
だんだん気の毒に思…
こんな聡明で思いを曲げない強さを話し合いで通せる人がグルやったらいいし、むしろ広報副部長だけのグルになりたいと思うほどの愛なのか煩悩であり肉欲なのか、とりあえず宗教は取り置いて、とにかくスポット当た…
>>続きを読む人間社会に矛盾があるからと言って入信したのはいいけど尊師の矛盾からは目を逸らす、その矛盾さ。
人間てつくづく矛盾する生き物だなと思った。
自分たちと一般人は理解し合えない、自分たちは誤解されると…
オウムではないけど宗教に所属している。
道端で名前を聞いてきたおじさんと似たような事を言われた事がある。
あんたの人生やり直した方がいいとか、家族は狂ってるとか。会って数秒でレッテルを貼られ、会話す…