日本のいちばん長い日に投稿された感想・評価 - 54ページ目

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

あいし

あいしの感想・評価

4.5
日本に生まれて、戦争のない時代に生きてる私だけど、これほど戦争、終戦を学べた映画はない。 観てるうちにどんどん胸が苦しくなってきた。でも、何度も見返してます。

20.12

岡本喜八の、日本映画の傑作。
日本のクーデターといえば五一五、二二六。
そしてこの八一五事件。
157分の中にとんでもなく凝縮された作品です。
リメイク版と比較するにはおこがましい程の…

>>続きを読む
jeasus

jeasusの感想・評価

3.0
「この世界の片隅に」と併せて若い世代に観継がれてほしいと思います
baba

babaの感想・評価

4.0
邦画過去鑑賞もの
まあこのあたりの映画はやまとおのこなら見とかなあかんよなぁ、、
unflyable

unflyableの感想・評価

4.0

玉音放送を流すまでの1日を描いた映画。ポツダム宣言受諾そのものより、その後どのような動きがあったかというのが主となっている。
冷静な上司、暴走する部下という対立関係でシナリオを構成しており、その物語…

>>続きを読む
俳優の顔面で見せる2時間半。
昔の映画の俳優の顔がとても好き。
庵野さんの影響でミーム化した演出も見てて楽しかった。
序盤、前半、後半のハッキリした展開も良き。
ホッソ

ホッソの感想・評価

4.7

右翼とか関係なしに、日本人なら是非見て欲しい映画です。ABCD包囲網で補給路を完全に断たれ、国家としての危機に立たされて戦うことでしか生き残る選択肢がなかった日本がどのようにポツダム宣言を受領したの…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.5

大作。日本の歴史上忘れてはならない一日。当時、そこに自分が居たなら立場によっては死を選んだとしても何もおかしくはない世界。今とても平和な日本だけれど、、忘れてはいけないし、繰り返してはいけない。

>>続きを読む
zpd

zpdの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

その行為が良いとか悪いとか何か言及したい訳では決してないけど「会ったことないけど天皇おたおめ〜」系のネタツイしてる人は観たらいいと思うよ

演技の世界で撮られたとは思えない程のリアリティ。特に宮城事…

>>続きを読む
ニーゴ

ニーゴの感想・評価

3.5

なんと感想を述べていいか、非常に困る映画でした。
たかだか76年前の話とは思えない。
ラストシーンのナレーションが全てだとは思いますが、果たして現代の日本人は、日本人として恥じることなく生きられてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事